heart

search

やまさきこうじのレビューコレクション

  • 待ち人
    待ち人
    タイトルとサムネイルに惹かれてプレイしました。 ただひたすらに誰かを待ち続けている「彼」のお話。 @ネタバレ開始 どうして「彼女」は「彼」の前から消えたのか…色々と考察がはかどりますね。答えはプレイヤーの中に…といったところでしょうか。 最終的に、想いを伝えることができてよかったなと感じました。 また、文字の演出が好きです。ぞわっと、いい意味で鳥肌が立ちました。 @ネタバレ終了 とてもしっとりとした素敵な作品でした、ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • ゼロから奏でる七奇譚
    ゼロから奏でる七奇譚
    「七不思議がないなら作ればいいじゃない!」ということで、ホラーなのかな?と、ちょっとどきどきしながらプレイしました。が!みんな癖が強く、出来上がる不思議もちょっとずれており、笑ってしまいました!!完全にコメディだ、これーーー!!と、思っていたら…。 @ネタバレ開始 零ちゃんが時々意味深な事を言ったりするし、タイトルからしても「何かありそうだな」とは思っていたのですが、まさかあんな哀しい過去があったとは…。昔の風習とはいえ、辛いものがありますね。 でも、宵子ちゃんが言っていたように、過去があるから今がある。零ちゃんが救ってくれたことで今のみんながいるんですよね。 個人的にはお嬢先輩が大大大好きです!元々ああいう、我が道を行くお嬢様キャラに弱いんですが、何ですか後半のあのかっこよさ!!さすがはお嬢!! 「ゼロじゃない限り、どんな時だって人は前に進めます」という言葉にはハッとしたし、私自身も救われた気がします。 黒川先輩も決めてくれるし、宵子ちゃんのスチルが出た時はほろりときました。みんな大好きだ、ちくしょーーー!! @ネタバレ終了 笑って泣けてハラハラできて…とても素敵な作品でした! 前を向いて進みたいと思います!ありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    DIGITALLさまのレトロゲーシリーズ第3弾!ということで、数日かけてフルコンプしました!攻略に頼ることなくできたので、達成感がハンパなかったですね!! @ネタバレ開始 古のギャルゲーマーやDIGITALLさんのシリーズをプレイしていると、くすりとくるものがありますね!仲間も魅力的で、個人的にはアンドリューによく助けられました!ありがとうアンドリュー!キミの犠牲は忘れない…!! @ネタバレ終了 2週目以降はさくさく進むことが可能なので、RPGが不得意な私でも十二分に楽しめました!個人的にはレトロゲーシリーズの中では一番好きです! ヒロインのエリちゃんとミキちゃん、どちらもかわいくきゅんときました~(*´ω`*)まあでも、一番好きなのはキャラメイクで誕生した主人公ですけどね!!!(笑) 本当に夢中になれる作品でした、ありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • 倒叙推論
    倒叙推論
    犯人が最初にわかっているタイプの推理もの。だからでしょうか、謎解きが苦手な私でも無事事件を解決することができました! 蛇川さんと宇佐美くんのやり取りが軽快でテンポがよく、プレイしていて楽しかったです! @ネタバレ開始 部屋の中を調べた後七海ちゃんに尋問するシーンで、「あ、あれってそういう意味だったのかぁ!」となっていました。やっぱり私は謎解きに向いていない!でも好きなんだ!(笑) @ネタバレ終了 TVドラマを見る感覚で、さくっと爽快にプレイできます。もっと二人の活躍を見てみたいですね! 楽しい時間をありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • 足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話
    足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話
    足の裏で透視ができる加賀地くんとおじさんのお話。 タイトルから内容が想像できなかったんですが、社会派ながらもくすっと笑えたり、考えさせられたりと、とてもおもしろかったです! @ネタバレ開始 加賀地くん、クール?というか、堅実ですね。まあ、能力がある人というのはそういったものなのかもしれませんね。 おじさんは…やったことはいけない事だけど、「あ~、わかるわ~」と共感してしまう所もちらほら。クレジット見た後だと、特にですね…。 何だかんだでこの二人、いいコンビですよね。また何かの折に再会することもあるのでしょうか?今度はお互いに穏やかな生活をしていてほしいなと感じましたね。 @ネタバレ終了 絵柄がコミカルで、まるでマンガを読んでいるようなおもしろさがありました! 素敵な作品をありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • 宵闇の燈
    宵闇の燈
    記憶が曖昧な女の子の夏祭りの一コマのお話。 夏祭りの、賑やかなんだけどどこか寂し気な雰囲気とBGMが相まって、すっと物語の中に入っていけました。 @ネタバレ開始 個人的には先輩ルートが好きです!さり気ない気づかい…そりゃもてるわ~!(笑) 夕星さんは…何者なんだろう?お祭りに詳しいからご神体とかそういった感じでしょうか?イケメンだけど、もう戻れない仄暗さがなんともいえない雰囲気でいいですね~。 @ネタバレ終了 とても不思議な時間を過ごせました、ありがとうございました! …ああ、焼きそばが食べたいなぁ…(笑)。

    レビューページを表示

  • ピアスをあけよう!
    ピアスをあけよう!
    ピアスをあけたことのない自分がれっつピアス!上手くできるのかな~?と、思っていたのです…が!え、そっちの方だったか!!(笑) @ネタバレ開始 まさかの自分があけられる方とは! 最初、普通にあけてみて、分岐(?)がわからなかったのですが、YouTubeを見て爆笑しました!!むしろこちらが本ぺゲフンゲフン! 何とかバッジもコンプリート出来ました!! しかし、やっぱり自分はピアスはあけたくないですね!!!(力説) @ネタバレ終了 BGMなどがランダム(かな?)で楽しかったです!! でもやっぱり痛そうで遠慮したいかな!!(え) ですが、ピアスと言っても奥深いんだなーということが知れて楽しかったです!! 楽しい作品をありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • ぶり
    ぶり
    タイトルから何も想像つかない!しかもレーディング付いてるし!何事!?と、ある意味どきどきしながらプレイしました。 …ぶりーーーーーーーーーー!!!!!!! 何という壮大な物語…!ちょっと感動さえしちゃったじゃないですかー!! 兄貴、幸せになってくれ…。ヤス、支えてやってくれ…! 想像の遥か斜め上を行く物語でした!プレイして損はなし!! 楽しい(本当にな!)作品をありがとうございましたーーー!!

    レビューページを表示

  • あいはて
    あいはて
    ピヨたんがとにかくかわいいです! 色んな場所にお出かけしたり、お話したり、歌をうたったり…癒される~…のですが、それぞれに「これはどういった意味があるのだろう?」と考えたりと、色んな楽しみ方が出来ました!ほんわかと不思議な世界です。 @ネタバレ開始 みなさんのコメントを見て「お?」となり、再びプレイ。 お~!紐をほどいてぼくになった!!すごく手が込んだつくりだなあ、と感じました! 最後は…どういった解釈をしていいのか、妄想がはかどりますね。 @ネタバレ終了 とにかく癒されました。素敵な作品をありがとうございました~!(*´ω`*)

    レビューページを表示

  • あなたの命の価値外伝 井畑沙希と児童相談所の話
    あなたの命の価値外伝 井畑沙希と児童相談所の話
    「あなたの命の価値」から続けてプレイしました。外伝とありますが、この作品だけでも十分に読み応えのある作品となっています。が、やはり本編からプレイされた方がより深みを感じられると思います。 本作では沙希ちゃんが主人公となっております。本編で未解決になっていた勇気くんとの関係などが見ることができてよかったです。もちろん、本題は児童相談所のお仕事なのですが。 本などで少しは知っているつもりでしたが、思っていた以上に大変で、正直、自分の考えの浅さに衝撃を受けました。 @ネタバレ開始 仕事や人とのかかわりで成長していく沙希ちゃんの姿が(こんな言葉を使って良いのか不安ですが)かっこよかったです。特に「人殺しの子にさせるわけにはいかない」と、バッグで親御さん撃退するシーンが印象に残っています。 また、今回も女性としてはプレイしていて辛い描写があったのですが、真美ちゃんと少しずつ信頼関係を築いていく行が丁寧に描かれており、辛かったけどよかったです。そして、ラストシーンでは泣いてしまいました。きっと幸せになれるよね…! @ネタバレ終了 本編と合わせるとかなりのボリュームですが、それでもあっという間でした。浦田さんの作品は重いテーマですが説教くさくないのがいいな、と感じますね。もっとたくさんの方にプレイしていただきたい、そう心から思います。そして、虐待が少しでもなくなりますように…。 本当に素敵な作品でした、ありがとうございました!!

    レビューページを表示