霜花(しもか)のレビューコレクション
-
闇崎アズリは取り扱い注意!?アズリちゃんのキャラクターデザインと「取り扱い注意」というタイトルに興味を持ってプレイし、全てのエンドを見てみました。 @ネタバレ開始 作中、特に各バッドエンドで遠慮のない流血沙汰を起こすアズリちゃんを見て、彼女のレンジくんへの異常な一途さと危険さを感じさせました。 一体どうして? と思いながらトゥルー3を見てアズリちゃんの生い立ち、今のような立場になった経緯を見て……先々大変なことはあると思いますが、レンジくんもそう決めたうえで幸せに生きていて欲しいです。 武器を持って極端な行動に出てしまうアズリちゃんですが、とても愛おしく思えました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を楽しませていただきました! 本当にありがとうございました!
-
フォーチュン・チャーリー!「Circus Show of Fancy Dolls」を過去にプレイしたことがあり、その世界観とキャラクターがとても気に入っていたのでプレイさせていたいただきました。 水晶玉を出して占い師アピールするチャーリーさんがとても可愛かったです。 しかし、かわいいデザインとは裏腹にやっぱり鳥肌が立つくらいに闇の深いお話でしたね…… @ネタバレ開始 最初はサーカスにやってきた6人の話をチャーリーや団員が話や願いを聞き、そして願いを彼らの願いを叶えさせるショーを開幕。 このサーカスのことですからロクなことが起きないとは分かってました。このゲームで拍手の効果音を初めて聞いたときは「Circus Show of Fancy Dolls」のことを思い出して鳥肌が立ってしまったくらいに…… そして7章、このゲームのチャーリーさんに焦点を当てた話なのですが、6話までで目の当たりにした「嘘をついた代償」という新しいシステムを導入したのに、チャーリーさんが復讐したかった一色さんには、彼の純粋さにそのシステムを使った思惑通りにいかず……正直この展開は予想外でびっくりしました 一色さんの健気さにしんみりしちゃったと共に、これからチャーリーさんはどうなってしまうのでしょう……とちょっとこの後のサーカスがどうなるか気になってしまう、そんな7話でした。 そして7話を見てから読める「サーカスの日常」、サーカスに関する深堀があったり、いろんな話が見えてとてもよかったです。関係者たちはみんな楽しそうです。ちょっとこれを書いた時点でまだ3つ目のバッジが取れていませんが……。 @ネタバレ終了 読みやすいながらもとてもボリュームがあるゲームでした。また団員たちの姿が見えてとてもよかったです。素晴らしい作品をありがとうございました。
-
「君も助けてくれないんだね。」真ENDまで見ました お隣さんがとてもかわいいです。 @ネタバレ開始 救い……救いがあるならどこに…… ストーリー中では苦しむお隣さんの姿をただ見てるだけで何もできない苦悩の日々、かと思いきや真ENDで彼女の真相と主人公の心の闇が映し出され…… 最初から最後までどんな展開になるのか緊張し続けたお話でした