heart

search

かかしのレビューコレクション

  • 猫ノ目のような世界で
    猫ノ目のような世界で
    幻想的で美しい大人の絵本のような世界観がとても好きです! 猫からその他キャラまで幻想的で、ビジュアルとお話を聞くともしかしてこの人は? っと思ってプレイしながら考察して考えるのは楽しかったです! @ネタバレ開始 クジラさんは周りで似た人をそこそこ見るのでそこで、うるっと来ましたね……。クジラさんのように優しい人だけど優しいからこそ助けが来ずに苦しむこともあるだろうし……みたいに色々考えさせられて、楽しむことができました! !@ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!!! これからも応援します!!!

    レビューページを表示

  • ーGarnetEscapeー
    ーGarnetEscapeー
    恐らくは実装されている全ENDをクリアしました!!! 昔懐かしいノベル探索ゲームを彷彿とさせるような感じで、なつかしさに心打たれながらプレイしました。 謎解きなども、作品ページにURLを乗せてあるので謎解きが苦手な人でも大丈夫でした! @ネタバレ開始 鏡子先生の背景やキャラデザ含めて好きです……!!! いい人だからこそたどり着いてしまう一つの道を書かれていてとても心打たれました! @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございます! とても楽しかったです!

    レビューページを表示

  • いっしょにかえろ!
    いっしょにかえろ!
    2人の関係性最高にかわいかったです。 @ネタバレ開始 あと熊にツラレくまーして爆笑しました。 あのイケメンに出会うテンプレが来たらさぞかしイケメンと思ったら……。 @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございます!!! 2人の関係見れて楽しかったです!!!

    レビューページを表示

  • fluffy
    fluffy
    ゆるふわ診断ゲーム(カジュアルな闇をところどころ感じる)ゲームでした! 世界観がゆるくて可愛くてとても楽しかったです!!! 面白いゲームをありがとうございます! 楽しかったです!!!

    レビューページを表示

  • 円盤演義ディスクンドー
    円盤演義ディスクンドー
    怪人五輪から出会い密かに作者さんのゲームを楽しみしていたので、今回ノベコレで発見できてとても嬉しいです! こちらの【円盤演義ディスクンドー】もそうですが、とち狂った(誉め言葉)異形の怪人達を見て腹筋が崩壊しました。 @ネタバレ開始 俺の説明がうざかったからのskipの拳が最高に面白かったですwwww @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございます! おかげで腹筋がムキムキになりそうです!!!

    レビューページを表示

  • 呪いのビル
    呪いのビル
    即死しても、直前の選択肢に戻れるから。気楽に死にながらハッピーエンドやそのほかのENDを回収したり、楽しくプレイしました! ホラーとしては怖くはなかったです。現代ファンタジー系の話かなぁ?っと思いました。それでも、とても楽しかったです!!! @ネタバレ開始 あと、トマト投げるの好きです! トマトのテキストが面白かったです! ※トマトです @ネタバレ終了 とても面白いゲームをありがとうございます!!!

    レビューページを表示

  • 僕と君と彼女の話
    僕と君と彼女の話
    最初に、主人公が一周回って気持ちいいくらいのなんだこれは? 典型的なアレな人じゃないか! っとびっくりするくらいの人間でしたが、全てのENDを終えてみると。 @ネタバレ開始 もしかして、彼は女性が絡まなければあそこまでにならないだろうから。 あのアナザーENDが一番幸せなのでは? っと思いました あと、刺されるところは個人的によぉぉぉくやった!!!ってガッツボーズしてしまいました。ごめんなさい……。 @ネタバレ終了 けど、どこか憎み切れない魅力のある主人公で、見ていてとても楽しかったです! 素晴らしいゲームをありがとうございました!!!

    レビューページを表示

  • 灰と再生の導きの星
    灰と再生の導きの星
    後だしのファンアートでもう一度コメント失礼します! 改めて素敵なゲームありがとうございました!!!

    レビューページを表示

  • カナタの夏初月 ~石垣島編~
    カナタの夏初月 ~石垣島編~
    最初に、甘酸っぱい! 奏多ちゃんみたいな美少女彼女欲しい! 2人の関係性見てて楽しい!!! 作者さん自身が写真を撮ってるそうで、自分もこんな大自然と大海原と潮風に当たってゴーヤチャンプル食べてみたいなぁ~って気分になれました! @ネタバレ開始 私のこんな美少女に膝枕してもらいてぇ、主人公の緑士君そこ変われぇ……。でも二人のカップルのイチャイチャ眺めたい……。という欲望に揺れながら、スチルを見てファンアートさせていただきました! @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございます!!! とても楽しかったです!!!

    レビューページを表示

  • 灰と再生の導きの星
    灰と再生の導きの星
    最初に童話のような退廃的に物寂しい始まり方に引き込まれました。 一週してから2週目に行くと、最初の前半の語りがさらに鮮明に頭に入っていくのが楽しかったです! @ネタバレ開始 個人的にカイくんちゃんさんが最高にかわいいです! 勿論フェニさんも!!! ラルスさんの描く子たちはみんなキュートでかわいくて食べちゃいたいくらい好きです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!!! とても楽しかったです!

    レビューページを表示