heart

search

チャビノスケのレビューコレクション

  • 余命3日の彼女が残クレ冷蔵庫になった日。
    余命3日の彼女が残クレ冷蔵庫になった日。
    遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 開始早々冷蔵庫がしゃべってる…!? しかも普通に。笑 開けていいんだ!? 冷やしといてくれたんだ!? …などなど不思議体験をしながら進めました。 妄想なのかな?とも思ったけれど、怪しげなあそこでは聞こえてますね…。 オークションでは、とんでもない価格が出て来て(笑) みんな、冷静に。冷蔵庫だよ。と会場の人たちに伝えたかったです。 皆さんには余興程度でしょうが、主人公にとっては大切な冷蔵庫?ですものね。 BADENDは運が良かったのか、1から順に見ながら進められました。 冷蔵庫って大型家電なんだなとひしひしとわかるほど重いですよね、実際に持つと。 それを背負って帰るとは…お疲れ様でした。 最後の選択肢に意味があったことが最後まで見てわかりました。 取説は読まないとですね!笑 @ネタバレ終了 素敵な作品をどうもありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 親愛なる幼なじみ殿へ
    親愛なる幼なじみ殿へ
    フェスに3作品公開おめでとうございます!! Xでお見掛けしてすごいな~!!と思っていました!^^ ずっとお気に入りに入れさせていただいていたのですが、ついにまず1つ遊ばせていただきました!! @ネタバレ開始 女の子主導のお話なんですね! かわいらしい…/// 伊織くんとひち代ちゃんをくっつけてプレイボーイの汚名を返上する作戦…。 いいの?恋歌ちゃん…!焦 幼なじみっていうのは複雑ですね; というか『#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -』のデジャブが…;; 恋t…恋歌ちゃんには幸せになってほしい…!という気持ちと、ひち代ちゃんもハッピーエンドになってほしい気持ちに揺れました。 トレアさんの初作から感想に進歩がないのは本当にすみません;汗 どうしても同じこと思っちゃうんですよね…。^^; 万年金欠!?笑っ 伊織君は恋歌ちゃんのこといつも心配していたので幼なじみ以上恋人未満みたいな仲良しさんなのかな?と思って見守っていました。 どうなるのかなとちょっと心配でしたが、エンドが2つ見られてよかったです! 学生生活の中でのほんわかした「恋心未満」のようなストーリーにリアルを感じました/// 中高生ってこういう繊細な心の動きに毎日翻弄されている感じですよね~^^ これも成長の1つなんだな~(誰目線)とあたたかく見守れました(2度目)。笑 画面が切り替わるところも可愛らしくて好きです! アニメみたいな!^^ 結構前にクリアしてバッヂも2種類取得していたのですが、FAを描かせていただきたいのに場面を迷いに迷ってコメントが遅くなってしまいすみませんでした; m(__)m 伊織くんみたいなタイプの子いたな…と遠い昔を一瞬思いだしたりして微笑ましかったです。笑 どんなルートでもみんな仲良しなのがよかったなー!と思いました! ありがとうございました!! @ネタバレ終了 すっかり忘れていた時代を思い起こさせてもらえたあたたかい作品でした! 素敵な作品をどうもありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • ねぇ、あそぼ
    ねぇ、あそぼ
    遊ばせていただきました! Xで公開を発表されていたのを見て「ma,marineさん今年はホラーだあ…!」と全チャビがどよめいていたのを覚えています。 タイトル画もキャプチャも怖い!絶対怖い!;; と構えて始めました…! @ネタバレ開始 1回ずつズームするの怖い…!!;; 最初からドキドキ……何が起こるのか……。 パパそうなんだ…、え?ママ……。 可愛い///と思ったのつかの間……え?怖っ!! えいじ…ウサギは可愛いけどもね…。 うさちゃん飼った夜、えいじと同じこと思っちゃいました笑 ええ…!?なんで……。どこここぉー!! こんな状況でもうさちゃんを探そうとするえいじさん偉いですね;; 自分だったらそれどころじゃなくなるかも……;; 一週目はすぐゲームオーバーになっちゃいました。 わ、わざとですよ; そんなことになってしまっても、すぐに選択肢まで戻れるシステムがとても親切で助かりました! セーブはこまめにしないとですよね!(遅い) タイトルのことを考えたらわかるはずだったのにね…! …と思ったそばからウソつきって…。なんでだよ!って、もうこれ、私にえいじが乗り移ってるとしか思えない感想のシンクロ率をたたき出していました。 次の選択からものすごい疑ってかかることに。 これは…明らかにこっちだと思うけど、あいかはこっちを所望しているかもしれぬ…ぐぬぬ。という感じで。 ロケッ…!これだけ規格外なことに笑笑!! えいじの願いを叶えたら…大変なことになりました。笑 そして、やったー!クリアした…よかったよかった。 と思ったら、え…!?どういうこと…? これが一番怖いんじゃないかな…? ここからはシンクロ率ゼロになりました。笑 あと、うさちゃんのすごい速さにふふっとなりました笑 そして…。 なるほど~!今度こそエンドかー!と思いきや…。笑 あとがきも拝見しました! ma,marineさんが思っていた通り引っ掛かりながら遊んでいました!笑 ホラーなので不条理エンドも覚悟していたのですが、あいかちゃんが可哀そうだと思っていたのでラストは安心しました!^^ よかったです!! いやぁ~…まさか…。 でも最後まで全部の伏線回収されていたので、これから遊ばれる方は絶対最後まで遊んでほしいと思います! といっても見るしかない!笑笑 @ネタバレ終了 ネタバレ気を付けたので思った事しか書いてないですが、全体的にじっとりした空間がホラーしていていいですね…! 普通の景色も怖い!笑 素敵な作品をどうもありがとうございました!

    レビューページを表示

  • エレベーションβ
    エレベーションβ
    先日カードを引いたので、遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 最初の画面から世界には入れて楽しそうでした。 カーソルがイルカなのが可愛いですね★ 今開いたけどお詫びって何だろう…と思って、つい「お詫び」を推押したらなんと…!笑 いえいえ、全然大丈夫です! 何も怒ったりしてませんよ♪^^ …と独り言ブツブツ言いながら今度こそスタート! 初っ端から謎の豆知識が…。笑 氷室とかみたいなことですかね…?(困惑) 寒い地域では保存食埋めとくって聞いたことあります…!と自分を納得させながら進めました。 とにかく粉がめっちゃ出てきますね。笑 そんなに需要があったとは…。 うちにも開封済みの粉があるので、捨てようと思ったけどコナティー登録したいと思います。笑 アクションと言っても過言ではない速さで、最初は4級でした。 次は何も押さないで見ていたら圏外になりました。 ゲームオーバーかと思ったけど、ストーリーが始まって、意外な過去やお話が聞け、エンディングも見られてよかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をどうもありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ランドリーサークル
    ランドリーサークル
    先日カードが出たので遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 一つ目さんの世界は初めて遊びました! 他にも特徴的な視覚演出に加え、今何曜日なのかシンプルにわかったので、ゲームに入りやすかったです。 しかもまさかこんなにちゃんとしたオープニングがあるとは…。 思ってもいなかったので思わず嬉しい焦りが出ちゃいました笑 あと、朝熊くんがしっかりしていて偉いなあと思いました。 とはいえ、犬屋敷くんみたいにフレンドリーなのも元気ないときとか明るくしてくれそうだし、狐坂くんのようにミステリアスな人も知らない世界へ連れて行ってくれてワクワクしますね。 平凡な日常の中で色々思ったことを話したり、毎日帰りのルートを選んでストーリーが分岐するのが面白いなあと思いました。 最終日までは結構ほのぼの過ごしていて(少しずつ不穏になったりもしましたが)一人一人が抱えている事情などについて会話を進めていくセンシティブなノベルゲームでした。 個人的には、とても難しいことだと思うので安易に正解や間違いなどと判断することではなく個々でどう思うか、どう考えるかという結論に至るしかないのかなと思いました。 心配になってしまい(汗)最初は狐坂くんルートを突き進んでしまいました。 他の友達も追々追及してみたいと思うような秘密を持っていそうで楽しみですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をどうもありがとうございました!

    レビューページを表示

  • しうのひ
    しうのひ
    遊ばせていただきました! 最初から面白い演出ですね! @ネタバレ開始 アイコンが、何の形なのかな?と気になっていたら「持ってる!」とすごい見ちゃいました。 少年ありがとう…!笑 度々会社に戻るトラップがありますが、戻りたくないですね。 ここはいい所みたいなので…。^^ よいひらめきがあったようで、よかったですね! ムービーの場面や、ドットのゆったりした景色にとても和みました。 @ネタバレ終了 小旅行に行っているような気分を味わえました! 素敵な作品をどうもありがとうございました!

    レビューページを表示

  • Feed me Now !
    Feed me Now !
    遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 猫ちゃんのふみふみ可愛いですよね~! ご機嫌の時や遊びたい時はすり寄って来たりして、放っておいてほしいときはどっか行っちゃうけど許してしまう魔力の持ち主。ねこちゃん。 時間関係なく餌をもらった時の勝ち誇ったような顔が可愛いですね! とてもさっくりほっこりしました! @ネタバレ終了 素敵な作品をどうもありがとうございました!

    レビューページを表示

  • これ、偽物です
    これ、偽物です
    遊ばせていただきました! チュートリアルも親切で分かりやすかったです。 @ネタバレ開始 ゲームの最初、第1問目で作品名を聞こうと思ったのに間違えてフェイクを押してしまい、1発で出品者が退場になってしまったので悲しかったです;;笑 リロードして最初から始めたらランク:Sが取れてそのまま続けて進みました。 色々な依頼人が不思議な作品を持ってきてくれて鑑定士になった気分で楽しめます。 ちなみに次の日は1問間違えてランク:Cに落ちてしまいました;;笑 自信がなかったのでセーブしたいなと思いましたが、ミスは許されないというプレッシャーもゲーム要因の一つとして楽しめると思います。 @ネタバレ終了 間違い探しの様なゲームで、まったりと遊びたい時にはとてもいいと思います。 最初の画面から難しさなども選べますので慣れてきたら上級編で楽しむこともできます。 素敵な作品をどうもありがとうございました!

    レビューページを表示

  • Only Dance !
    Only Dance !
    遊ばせていただきました! 疲れているときや気持ちが落ち込んでいるとき、こんな相棒がいたらいいですね。 選択肢もシンプルで、主人公だけでなくプレイヤーも癒される作品でした。 素敵な作品をどうもありがとうございました!

    レビューページを表示

  • さむいからきた
    さむいからきた
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 オープニングの雰囲気から、すでにあったかさが伝わってきました。 たれ耳のウサギちゃんかわいいですよね^^ 哀しい出来事もあったけれど、今は天国で楽しく暮らしているようでよかったです。 ほっとしました。 さっちゃんの寂しい気持ちも、これからちょっとずつ色々な事を考えて成長していく姿も感じられてとてもほっこりしました。 きっとちいちゃんにとっても、さっちゃんは特別な存在だったのですね。 エンドを迎えるとタイトル画に変化があるのがいいですね^^ あとがきも読みました。 家族みんなで可愛がっていたのだなということが伝わって来て自然と笑顔になれました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をどうもありがとうございました!!

    レビューページを表示