タマエダのレビューコレクション
-
異種間エンパシー以前からTL上でお見かけし気になっており、ついにプレイしました! メインストーリーの最後の方で選択肢による分岐があり、選択肢に応じたENDに到達。その後、解放されるENDに対応したアフターストーリーで世界観が広がるような構成で、どちらかというとアフターストーリーのほうが作品の核という印象を受けました。 人ならざる存在として、いろいろな制約や人との差異をかかえつつ、高い共感性を持つがゆえに人と同じように生きたいと望むようになるバイオノイドのアルの姿が健気な一方で、アフターストーリー2の姿とその結末にもいろいろと胸に来るものがありました……! 素敵な作品をありがとうございました!
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりましたおかっぱ三白眼に釣られてプレイさせていただきました! 序盤から推され押され甘やかされでめちゃくちゃニヤニヤしてしまいました。ラザレス様のスパダリ度が半端ない……なのに子どもっぽいところがあったり、不摂生で世話焼き甲斐があったりで最高ですね……! @ネタバレ開始 星空の下、1つの毛布にくるまりながらのシーンがとても好きです。 ずっと昔につらかった時にかけてもらいたかった言葉を、今目の前にいる人から受け取り、泣いてしまうミネアの気持ちがとてもわかる……こんなんラザレス様に惚れてしまう……! 辛いことは癒されない限り、無意識であってもずっと心のどこかに残ってしまうけれど、ラザレス様の言葉のおかげでミネアはどこか救われたんだと思うと、あたたかい気持ちになりました。 あとがきの「無糖・微糖」の記載は驚愕でした……こ、これで微糖?! まさに砂糖未体験の原始人の気分。糖度しっかりありだったらどうなってしまうんだ……と思いながら後日談を読み無事昇天しました…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
フロスパヴァーヌおねショタ! しかもサムネイルのショタの泣き顔が妙に色っぽいぞ?! とワクワクしながらプレイをスタートしました。 @ネタバレ開始 導入時点ではオーソドックスな魔界世界観のファンタジーを想定していたのですが、話が進むにつれ、より俯瞰的に世界のこと、魔王様たち神族のことが解説されて、良い意味で予想を裏切られるとともに、生まれたてのセサさんと同じ、何も知らない状態から知識が増えていって世界の輪郭をつかむような体験ができるよう作られていて、おぉっ! となりました。魔王様の外見上の年齢に見合わぬ色っぽさの理由もめちゃくちゃ納得です。合法ショタ……ショタジジイ? 単純な長寿というだけではない神族ゆえにしっくりくる言葉がないですが、セサさんの外見おねえさん中身生まれたてと真逆の2人の構図が非常にグッときます……! @ネタバレ終了 立場もあって抱え込んじゃいがちな魔王様を、これからもセサさんに支えていってほしい……! 素敵な作品をありがとうございました!
-
みそっかすファンタジアファンタジーな世界観とは裏腹に、それぞれの世知辛い事情がテンポよく畳みかけるように語られ、現実と重ねてしんみりするのを上回ってむしろ笑えてしまう、そんな落語的な魅力のあるお話でした。 @ネタバレ開始 魔王戦のリアルタイム視聴と同時に始まる勇壮なBGMや、ミラさんの「子の保育園が取れず将軍を引退」、笑いをこらえられませんでした…… 本編時点では世界の片隅にいるような3人が、この後の時間軸ではメインのお話に食い込んでいく、という終わり方も、ただ世知辛い現実だけで終わらず、目の前の細々とした日々から繋がる未来があって爽やかさのあるプレイ後感でした。 @ネタバレ終了 この面白さで5分とはおそろしい……! 楽しい時間をありがとうございました!