heart

search

涼葉のレビューコレクション

  • きまぐれシャノワール
    きまぐれシャノワール
    駆け抜けるようにプレイしました。主要なキャラクターには全員立ち絵がついている力の入った作品でした。王道で、紹介にあるように女児向けの作品を思い出すような、非日常もありつつも主人公が自分と向き合っていく素敵な物語です。 @ネタバレ開始 学校生活の悩みにみのりちゃんどう向き合っていき、どう乗り越え成長していくのかが丁寧に描かれていて素敵だなと思いました。 登場人物の表情だったり言葉の言い回しだったりと、どこを切り取っても安心できる世界観で落ち着いてプレイ出来ました。こういうところも女児向け作品っぽいなと懐かしい気持ちになりました。 エンディングとしてはカフェエンドが一番好きです。猫としてロダンが周りにかわいがられてる姿が好きで。 バッドエンドですがカペラ王国で料理を作るエンドも好きです。料理の腕を振るって、異世界で活躍してるみのりちゃんが格好良かったです。 @ネタバレ終了 力の入ったとても素敵な作品でした! 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 終末、執事と星に歌う
    終末、執事と星に歌う
    とても…とてもいい作品でした! 解説欄のBGM語りも読みました。素敵な雰囲気を作り上げているBGMの詳細をありがとうございます。 @ネタバレ開始 普通に伏線を忘れていて何度かマリちゃんを感電させました。ごめんねマリちゃん。 マリちゃん視点のエピソードを聞いているとリートさんがちょっとチャーミングな紳士的な人でマリちゃん自身はちょっとわがままな年ごろの女の子なのかな? と思って居ましたが、父親との回想での考え方やリートさん視点を見るとマリちゃんも聡明な女の子なことに気付き、より好きになりました。 連弾シーン、とても素敵でした。思い出をその物が無くても再現するシチュエーション、好きです。 読み進めていくうちに「どちらかが絶対犠牲になる作品か…」とびくびくしていましたがトゥルーがあってよかったです、ほんとに!!! 二人のエピソードをじっくり見たうえで片方をどうあがいても切り捨てなくてはいけなかったらほんとに参ってしまうところでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • マイチルモミジ
    マイチルモミジ
    気になっていた作品だったのでプレイしました。UIや演出が素晴らしい作品と聞いていましたが聞いていた以上に美しくてプレイしていて楽しかったです。 @ネタバレ開始 一周目BAD…なるほど、二周目で楓ちゃんが間に入ってなんとかするパターンか…? と思って読み進めてたらまさかのそっちで驚きました。タグのすれ違いってそういう意味だったんですね。最後に気持ちを伝え合えてるだけよかったんだろうと思わせてください。 登場人物全員の気持ちが伝わってくる素敵な作品でした。 非公開公開にアフターストーリーがあるとのことだったのでそちらもプレイしました。別作品のネタバレになるのでここでは具体的な感想は省略しますがそちらも素敵な作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 君焦ガレ夜明ニ葬ル
    君焦ガレ夜明ニ葬ル
    続編をクリアしたのでこちらもプレイしました。 @ネタバレ開始 環くん、主人公から一切疑われずに高校生してるのに少し笑いました。馴染みすぎ。 マリ姉、一目見た時から「この人好きだな」となったんですが早々に真相を察し驚くやら恐怖やらの気持ちでいっぱいになりました。でもなおマリ姉のこと好きです。 エンド順は1→3→2→4でした。主人公くんは事件の後ゆっくり眠れていたらいいなぁと思います。優しいと思ってた人に裏切られるの辛かったろうに…。 @ネタバレ終了 続編含め、素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 春田環の虚構演戯
    春田環の虚構演戯
    前作未プレイですがタイトル画面の環くんが気になったのでプレイしました。 @ネタバレ開始 最上さん、力も性格もパワフルな方で好きです。頼もしい…。 環くんはプレイする前はもうちょっと軽い子のイメージだったんですがいろんな事情を抱えたけなげな子で…し、幸せになってくれ~!!! 最上さんとのロマンスがうまくいくといいなぁと外野ながら思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 思い出さないで
    思い出さないで
    評判を聞いていたのでプレイしました。心に残るとても素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 個人的に晶ちゃん派だったので晶ちゃんエンドから先に見ました。 やったね、ハッピーだね! って思ったんですが冷静に考えたら裏で翠ちゃんは…。 たとえ主人公が一生思い出さなかったとしてそれもそれで幸せになれなさそうなのがその…救いはどこに…? バッドを最後に回収したんですが真相を分かってるとああ…となりました。二人それぞれに直接別れを告げないだけで他よりましだったりする…? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件を作りたかったので作りました。 @ネタバレ開始 ヒントが丁寧で助かりました。 エンドに関係しない選択肢のテキストやおまけの会話も面白かったです。 二人ともほのかに頭のねじが飛んでいらっしゃる…! そのぶん今後もウマが合うんだろうなぁとは思って微笑ましい気分になりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 妹侵蝕 - ソロリズム
    妹侵蝕 - ソロリズム
    可愛い…時々不穏な素敵な作品でした。不穏でありながらも、直接的な表現はできるだけ避けられている素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 基本的にエンディングを見ていくたびに真相を勘づくことになるわけですが、時々かわいいエンディングがあって癒されました。本人にとってはたぶんよくないんでしょうけども…。 説明文の、「悪辣で悍ましい妹の秘密を暴こう」が本当に言葉通りとは…驚くばかりでした。 間違ったところで指摘したときの会話も読んでいて楽しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験
    天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験
    バッジを取るまでプレイしました! 演出がどれをとってもおしゃれでした。 @ネタバレ開始 すっげぇ性格だぁ! 頑張れ彼に着くことになるマネージャー! でもとりあえず本業はまともにやるので憎むに憎めない性格をしてらっしゃる…。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 私はループを繰り返したい
    私はループを繰り返したい
    タグのループが気になってプレイしました。 @ネタバレ開始 途中でうすうす勘づきましたがその事実が明らかになるとやっぱり悲しい気持ちになりました。二人ともいい子なだけになおさら…。 ユイちゃんが事実を受け入れて前に向けてよかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示