heart

search

しろ∽うさのレビューコレクション

  • そして僕らは世界を壊す
    そして僕らは世界を壊す
    ずっと気になっていたのですが、セーブができないということで時間をとれるときと探していました。ようやく少し時間がとれたのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 『愛』とは……考え込んでしまうストーリーでした。 自分が居ないと駄目になってしまう相手に寄り添うのは、とても暗く重い喜び。自分の存在の価値を他人が握ってくれる幸福。相手を愛していればいるほどに、そんな誰かに愛されている自分が価値ある人間のように思えてくる。しかし、喪失の恐怖と隣り合わせの幸福です。 愛するとは、寄り添うとは、なんて難しいのだろうと頭を抱えます。 作中に登場する誰もが、愛する人のために全力で、それが嚙み合わない歯がゆさともどかしさ。どう行動するのが、どんな結末が最良だったのだろう。確かに幸福であったはずの時間を、そのままで止めていることは出来ない。永遠に繰り返すしかない彼らの世界を、どうか進めてあげて欲しいと願ってしまうお話でした。 @ネタバレ終了 演出も美しく、セーブがないハラハラで臨場感もってゲームに集中することができました。エンドごとのスチルもとても美しく、選択肢の演出も綺麗で好きです。 とても楽しませていただきました。ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • スタラノ~スタイリッシュカードバトル「ラノベ」~
    スタラノ~スタイリッシュカードバトル「ラノベ」~
    なんだこれは……どうなっているんだってなりながらプレイしました。 説明を見ただけだと『???』となりましたが、やってみるとなんとなく理解でき、一回目でクリアが出来ました。 ツッコみどころだらけなのに、技術力がすごくて、なんだこれはどうやったらこんなことが出来るんだ……とにかく勢いと技術がすごくて、高度なツッコミスキルを求められるゲームでした。 楽しかったです。すごい。

    レビューページを表示

  • エソラノコト
    エソラノコト
    窓の外からもゲームの中からもセミの鳴き声がして、不思議な没入感のあるゲームでした。イラストもシナリオも音楽も、ちょっと寂しくて愛おしくて、しんみりしますが優しいお話でした。 空のイラストが綺麗で、エソラちゃんととりとめのないお話をずっとしていたくなりました。素敵なゲーム、ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • ヤドカリ1.5
    ヤドカリ1.5
    相変わらずの文章力で、スラスラと読ませていただきました。とても読みやすい文章と表現力……特に食べ物の描写が胃袋を刺激します。食後に読んでよかった。 本編ではあまり語られないキャラクターの心情がわかるのが、こういうスピンオフの醍醐味だと思いますが、そういう面でも大満足の作品でした。 テンポよく、楽しく読んでいると、ふいにゾクッとさせてくる文章校正が見事です。 @ネタバレ開始 そして待望のタピ爺!!!!ツッコミどころしかないおまけゲームに大満足です。まさかのサービススチルまで搭載とは……タピ爺はもはや、ヤドカリのアイドル……!本編でホクホクした後にニコニコまでさせていただけて、最高でした。とても楽しかったです! @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • 夢限のヤミ
    夢限のヤミ
    独特の雰囲気と真っ黒な世界。 まず、世界観創りが上手だなぁと感心してしまいました。 なにもわからない状態で会話を進めていき、あれこれ想像しながら考察して読み解いてゆくのが楽しかったです。 @ネタバレ開始 私は何者で、いったい何故此処に居るのか。『ヤミ』くんの事情は明かされてゆきますが、私はいったい誰で、何故約束を破ったのだろう。 もう少し噛みしめてみたいと思います。 私がアルビノ好きのファンタジー好きだと知っての所業なのだろうかと思うくらい、『ヤミ』くんも、太陽さんも、まず見た目が好みです。 あーそうそう!こういう展開が好きなんだよ!って、にこっとしてしまいました。太陽さんを幸せにする係になりたい。 エンド的には、此処に残るの展開が一番好みでした。美少年に看取られながら朽ち果てたい。 なるべく攻略を見ないようにスチルを集めようとしたら、意味不明の行動を連発してしまいました。(アイテムを調べまくる・名前に【太陽】とか【フォンセ】とか、文字の色がこれだけ違って気になった【アタシ】とかを入れてみる)全然違っていた( ;∀;)攻略ありがたかったです! 楽しませていただきました!ありがとうございました! @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • Music Note
    Music Note
    曲を自分で作れたら素敵だなぁと、前から思っていたのでゲームで勉強できるなら私でも少しはわかるかなと思ったのですが、見事にクイズに惨敗しました! けれど、音楽って面白いなと再認識も出来ました。しっかり決まりごとがあるんだなぁ。 なかなか自分では調べても理解できないことだったので、こうしてゲームで触りだけでも学べるのは素敵だなと思いました!ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • でじゃびびっど!
    でじゃびびっど!
    イラストから、不穏な雰囲気を感じながらプレイしました。 ヒロインを選ぶか、世界を選ぶか その選択は何度みても色々考えてしまいます。 @ネタバレ開始 覚悟を決めて選択しましたが、前向きなエンディングでほっとしました。 いつか二人が現実の世界で幸せになれますように! @ネタバレ終了 楽しませていただきました。ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 偽りの夢
    偽りの夢
    なんだか、心臓がギュッとなるお話でした。人間関係について、ちょうど考えていたところだったのですが、個々の関係だけではなくどうしても違う要素が絡み合ってしまって、思いもよらない展開になってしまうことがある。 特別な人と、どうしようもなくこじれてしまうこともある。現実的なお話だと思いました。 こじれてしまったものを元に戻すことはできないけれど、ただ正直に生きることはできないけれど、大切な思い出を悲しい思い出にせずに持ち続けることは素敵なことだと思うのでした。 しんみりとしつつ読了しました。ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~
    和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~
    昨日プレイさせていただいて、今日一日ふとした時に思い出してしまうくらい最高でした。今作は、和泉君のクラスメートにも久し振りに会えて、シリーズ通して遊んでいるとにっこりするポイントが沢山ありました。 @ネタバレ開始 あと、もう耳にタコだと思いますが、なんといっても嫁(しずくちゃん)が可愛い。私(和泉君)にだけ手作りチョコくれるうえに2回失敗しちゃって、これで嬉しいよって言ってるのにリベンジしてくれるの可愛すぎません?っていうか私(和泉君)の事好きすぎません?もう告白したようなものなのでは?ていうか、もうこれは付き合ってるのでは?付き合え。 しずくちゃんがたまに、下の名前で呼んでくれるの可愛すぎてたまらないんですけどこんなに私をときめかせた責任を取っていただきたい。 ハートの大きいチョコって、完全に本命チョコじゃないですか。 ありがとうございます、結婚しよう。 くるみちゃんルートはノーマルエンドがほろ苦く、青春のお味でした。 あまねさん、急にシリアスぶち込んでくるのやめて心臓に悪い(好きです) あまねさんは、私が幸せにしてあげなきゃ駄目だと再認識しました。 全員幸せにするんで、全員嫁にください。 @ネタバレ終了 とても楽しく遊ばせていただきました!今回も嫁が可愛い!!

    レビューページを表示

  • 大晦日の夜~ある年の瀬の話~
    大晦日の夜~ある年の瀬の話~
    大晦日からは時間が経ってしましましたがプレイさせていただきました! オリジナル立ち絵、やっぱり素敵です。頑なに半袖のウツロくんにちょっと笑ってしまいました(笑) 友人さんがとても好みのイケメンになって、違う意味でも笑顔になります。 @ネタバレ開始 怖いのかしら?大丈夫かしら?と途中ひやっとしましたが、今回の作品は心温まるストーリーでほっこりさせていただきました。にゃんにゃん良かったね。こういう平和なお話も良いなぁ。 @ネタバレ終了 楽しませていただきました!ありがとうございました!

    レビューページを表示