Clumsy Peoplein the city
プレイ時間:1時間以上
評価
2
☆現在バージョン1.1配信中
■操作方法
Enter: 話を進める
(Mac) command : 押してる限りはスキップできる
(Windows) Ctrl : 押してる限りはスキップできる
Spase: メッセージ消去
右クリック: メッセージ消去
ついに正式版がリリースできましたー!
正式版と言ってもまだまだ追加される予定のエピソードがある状態となっておりますので今後のアップデートでさらにストーリーが賑やかになる予定です。けれどこのバージョンでも物語は完結しております。
内容は前作のような序盤のお話が終わったら大きな二つのマップの中にある小さいお話を見るシステムのゲームです。前作との違いは大筋の話が終わったらわかりやすく終わりの合図が出てくるわけでなく本当に最初のお話が終わったら自由時間になります。
前回は宇宙を回るお話でしたが今回は地球の中の一つの街を舞台にしていますのでより一層親しみやすいものになっていますよ!
今までたくさん登場した宇宙人や海のお姫様だけでなく地球に住んでる楽しいキャラクターたちもこのゲームに集まってます!
あまり大きな続きものの話は少なく、気軽に見れる感じのストーリーです。
あと例に漏れずこのゲームにもトゲトゲ言葉やチクチク言葉が出てくる場面がありますので嫌な気持ちになったら休憩やスキップを推奨します。
今回のアップデートで追加されるお話では宇宙人が電池に怯えたり説明不足かな?ってお話の補足だったりほのぼのするお話がいくつかありますので以前遊んだ方もまた遊びにきてください!(ただ例に漏れずまた不快な台詞の目立つお話もあるのでご注意くださいませ……)
現時点では前作を遊んだこと前提な要素が多いのでキャラクターの内容をよく把握したい場合はこちらのゲームを遊んでください。今のところは前作のおまけみたいなノリですね。
https://novelgame.jp/games/show/6347
過去作のゲームもそうですがフェスのための感想記入に困った際は簡単にどのキャラクターが好みかなど軽く書いてくれるだけでもありがたいです。見た目が好きとかそれくらいの理由でも大歓迎です。
コメントの内容によっては今後そのキャラをよく登場させることになるかも、ならないかも、多分気分で決めます。
今回のアップデート内容
・CGイラストの追加(1枚)
・ギャラリーコーナーのキャラクター紹介の充実(ある1人をのぞいてほとんど全員の説明追加)
・エピソード追加(今回は街のエピソードメインに追加しました)
・マップ内のミニ会話追加(ランダムで3種類。今回は街のみ)
今後のアップデート予定
・CGイラストの追加
・エピソード追加
・マップ内のミニ会話追加
・readmeだけでなくゲーム内でちゃんと使用素材のクレジット映像を追加
細かいお話が多いので他の長編ゲームの合間に覗いてみるのをお勧めします。
■操作方法
Enter: 話を進める
(Mac) command : 押してる限りはスキップできる
(Windows) Ctrl : 押してる限りはスキップできる
Spase: メッセージ消去
右クリック: メッセージ消去
ついに正式版がリリースできましたー!
正式版と言ってもまだまだ追加される予定のエピソードがある状態となっておりますので今後のアップデートでさらにストーリーが賑やかになる予定です。けれどこのバージョンでも物語は完結しております。
内容は前作のような序盤のお話が終わったら大きな二つのマップの中にある小さいお話を見るシステムのゲームです。前作との違いは大筋の話が終わったらわかりやすく終わりの合図が出てくるわけでなく本当に最初のお話が終わったら自由時間になります。
前回は宇宙を回るお話でしたが今回は地球の中の一つの街を舞台にしていますのでより一層親しみやすいものになっていますよ!
今までたくさん登場した宇宙人や海のお姫様だけでなく地球に住んでる楽しいキャラクターたちもこのゲームに集まってます!
あまり大きな続きものの話は少なく、気軽に見れる感じのストーリーです。
あと例に漏れずこのゲームにもトゲトゲ言葉やチクチク言葉が出てくる場面がありますので嫌な気持ちになったら休憩やスキップを推奨します。
今回のアップデートで追加されるお話では宇宙人が電池に怯えたり説明不足かな?ってお話の補足だったりほのぼのするお話がいくつかありますので以前遊んだ方もまた遊びにきてください!(ただ例に漏れずまた不快な台詞の目立つお話もあるのでご注意くださいませ……)
現時点では前作を遊んだこと前提な要素が多いのでキャラクターの内容をよく把握したい場合はこちらのゲームを遊んでください。今のところは前作のおまけみたいなノリですね。
https://novelgame.jp/games/show/6347
過去作のゲームもそうですがフェスのための感想記入に困った際は簡単にどのキャラクターが好みかなど軽く書いてくれるだけでもありがたいです。見た目が好きとかそれくらいの理由でも大歓迎です。
コメントの内容によっては今後そのキャラをよく登場させることになるかも、ならないかも、多分気分で決めます。
今回のアップデート内容
・CGイラストの追加(1枚)
・ギャラリーコーナーのキャラクター紹介の充実(ある1人をのぞいてほとんど全員の説明追加)
・エピソード追加(今回は街のエピソードメインに追加しました)
・マップ内のミニ会話追加(ランダムで3種類。今回は街のみ)
今後のアップデート予定
・CGイラストの追加
・エピソード追加
・マップ内のミニ会話追加
・readmeだけでなくゲーム内でちゃんと使用素材のクレジット映像を追加
細かいお話が多いので他の長編ゲームの合間に覗いてみるのをお勧めします。
コメント
応援コメント・ファンアートを気軽に投稿しよう!
注意!ここからコメントした場合、キャンペーンに応募できません!
ページ上部から拍手の後、表示されるコメント欄を使用してください。
投稿するには、ノベルゲームコレクションへの参加が必要です。
拍手完了!
次は感想コメントを残してNintendoスイッチ本体やamazonギフト券が当たるキャンペーンに参加!
ツイートにチェックを入れて投稿すると自動的に応募が完了します。
フェス専用コメント
応援コメントを気軽に投稿しよう。ファンアートも贈ると当選確率2倍に!
投稿するには、ノベルゲームコレクションへの参加が必要です。
ノベルゲームコレクションへ参加する