作品「マッチ売りの美少年」のレビュー
twitter-
街八ちよ
オマージュ元である「マッチ売りの少女」のお話が悲しすぎるのでこちらの作品はどんな展開になるのだろう…といろいろな意味でどきどきしながら読み進めました。
大まかな流れはしっかりと踏襲しつつも、リリーという希望の光とも言うべき存在がこの作品を温かく優しい雰囲気にしてくれていたと感じます。
ミラーチェくんも健気で優しい性格で、「絶対に幸せになってほしい」と思わせてくれる男の子で良かったです。
ミラーチェくんは新たな環境で幸せに暮らしつつ、いつかお父さんとの絆も取り戻せたらいいなと思いました。
素敵なゲームをありがとうございました!
このゲームをプレイする
マッチ売りの美少年
評価
13

◆あらすじ
『マッチを全て売り切るまで、家には帰ってくるな』
父の言いつけに従い、寒空の下、ミラーチェはマッチを売っていた。
だが、道行く人は誰も見向きもしない。
寒さと空腹に苛まれる中、ミラーチェは暖を取るためマッチをつける。
炎とともに浮かび上がったのは、温かなストーブと、美味しそうな料理と――幼馴染みの少女・リリーだった。
長らく会えていなかった少女を照らすように、流れ星が瞬く。
『――流れ星は、誰かの命が消えようとしている象徴なのよ』
それは、今は亡き祖母が残した言葉。
……リリーが、消えてしまう?
そう思ったミラーチェは――……。
◆プレイ時間
20分程度
◆制作ツール
ティラノスクリプト
◆スタッフ
企画、絵、他:花雪
シナリオ:シェリア
◆ホームページURL
http://mattiuri.usagistore.com