作品「植物モチーフ詰め合わせ4品」のレビュー
twitter-                 
        				    
 
            				        ひつじ
            				            			
            				            		
            				 
このゲームをプレイする
 植物モチーフ詰め合わせ4品
    						
						
						    
評価
7                                
                    						 
									    
					
					
					 
							タイプがバラバラのミニノベルを4つ詰めました。
 1.『草だよ。』
  一周 :数分。
  ED   :27個。
  特徴 :ややセクシーなネタ枠です。生物部の兄弟2人が怪しい草の交配をするだけ。
     草ですが、もしかしたら見方によっては触手なので苦手な方はご注意下さい。
     申し訳ないことに27個のEDをコンプしても何もないです。
 2.『KOTONOHA』
  一周 :15分くらい。
  ED   :1個。
  特徴 :SF(すこしふしぎ)枠? です。言葉の研究を目的にAIが話しかけてきます。
     "ブルースクリーンの恋人"の逆で、もし言葉に堪能な人工知能がいたら。
 3.『herbARiumer』(ハーバリウマー)
  一周 :30分くらい。
  ED   :1個。
  特徴 :クール枠です。3Dの植物モデルを誰でも自由に設置できるARゲームが舞台。
     流行が去り忘れられた世界を、ARゲームの開発者自身が歩きます。
 4.『植物症』
  一周 :10分弱くらい。×4編
  ED   :1個。×4編
  特徴 :癒し枠です。植物に関する4つの架空の病気と、罹患した女性4人の優しい日常。
     「四肢幹化症」突発性で手足が木の幹のように動かなくなる中学生の話。
     「花弁嘔吐症」一見健康的、だけど実は毎晩花を吐いている社会人の話。
     「蔓草頭痛症」頭の中のつる草が脳を圧迫して頭痛が続いているアラサーの話。
     「胸部萌芽症」ある日ふと見たら胸のあたりに芽がはえていたお嫁さんの話。
レビュー・実況・朗読・二次創作を歓迎します。
公開時はゲーム名表記をお願いします。
事前連絡は不要です。
4品の味わいがバラバラですが、一つ一つが小粒なので
味の違いを楽しみつつ、つまんでいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
							
							
							
						
					