heart

search

かじゅのレビューコレクション

  • クリエイターズ・デスゲーム
    クリエイターズ・デスゲーム
    すごく面白く、いろいろな面で考えさせられるゲームでした! ゲームがもともと好きで、実況を見るだけでいつも満足しましたが、今回おまけが気になって初めてこういう自作ゲームをダウンロードし遊んでみました。 実況で結果はわかっていたものの、実況見てから期間が空いて自分でストーリーを楽しみながらプレイさせていただきました! 趣味で動画作成している身ですが、現代社会のような状況で入り込める物語でとても面白かったです。 @ネタバレ開始 ちょっと長くなりますが、ゲームプレイしての感想です。 デスゲームもので、現代社会の状況下あまり悲劇的なものは作れないと思うのに、昨今話題になっている炎上にのせて、各罪を暴いていく。 というストーリーがとても理解しやすく、デスゲームものとしてもとても面白いゲームでした。 全員いいキャラであり、どのゲームにも関わらず最初に死んでしまうキャラはあまり深堀されず、デスゲームものであれば黒幕と考察もできるのに、今回は黒幕の真相も曖昧。 Meiさんだけ、本名も分からず最初の被害者でしたが、短時間でもキャラが経っていて、春水さんの伏線もありとてもいいキャラでした。 個人的に、おまけのエンドストーリーで深堀されて嬉しかったキャラです。 ホラー小説家の春水さんは予想通りやばい人キャラでしたが、この人だけでエンドが二つあることにびっくり。面白い存在でした。 小説家など物語を綴る人は実際の経験を得て書くものは特にいいものができるとは思いますが、狂っているとはいえ、実際に犯してしまうことはあってはならない。どちらのエンドも自分はデスゲームとしてはとても面白い展開でした。 そして、登場キャラで唯一好きになった瀬川由良さん、とてもリーダシップがあって6人の中で一番悲しくもあり後悔のあるストーリだと感じました。 最後に、アヤトとリツキPの共犯。これもまた感動のストーリー。最初から最後まで描かれていて、ハーブティエンドでの展開は鳥肌もの。その後が分かった瞬間、主人公と同じ気持ちで見ていました。もう一つのエンドも、素晴らしくいいストーリーでした。推しとファンの関係は最高です。 スズヤくんは最後までスズヤ君でしたね。同じゲーム大好きな者として同感することもあれば、制作者として主人公として、いいキャラでした。罪もいい感じに現代社会の状況も含まれていて面白かったです。 あと、トゥルーエンドでブイチューバ―の謎で40代男性の遺体としか書いておらず、それも本人かどうかも分からず。ストーリーは全体的に面白く良かったですが、個人的に生存ルートも見てみたかった。。 おまけのネタバレは控えますが、早めにいなくなったキャラの深堀はあったものの概要や、本ストーリーとは別な感じだったので、みんなが生きていたら、、、とは考えちゃいます。 デスゲームである以上難しいところではあるものの、全員のキャラがいいからこそ気になりました。 @ネタバレ終了 ゲームとしては、謎解きゲームではあるもののヒントやほぼ一本線のストーリーだったので単純に楽しめました。 キャラもOPなどの演出も勿論ストーリーもどれとってもすごくいい作品だと思います。 ものすごく楽しく、考えさせられる作品でした! 新作も楽しみに待っています!! 最後に、、個人的にアニメや音声がついたらものすごく嬉しいですが・・・現代社会ではアニメ演出とかデスゲーム系はどうなんだろう。。

    レビューページを表示