すいみんぶそくのレビューコレクション
-
海鳥野ガクの精神鑑定録うおおおおおお!!このゲーム、すっごく手が込んでいやがる… 正直海鳥野くんのビジュとホラー分岐ノベル(ホラーADV)に惹かれてダウンロードしましたが、してよかったと思わせるほど面白い作品でした…! @ネタバレ開始 資料とかに先生の手書きの絵描いてあるの結構好きです。 好感度地に落とすと入るルートヤンデレ感あって好きです! 逃走開始のあたりでその辺にある武器掴むルート、海鳥野くんに神経ムチのおかわりもらったはーくんの「しょうがないにゃあ…」なかなかあざとくて良き。 クトゥルフはTRPGのネタ系の動画ぐらいしか知識のないにわかなのですが、通報するシーンで旧支配者のキャロルのアレンジが流れたときは思わず声が出ましたね…これぞクトゥルフというか… MRIのヘリウムのポポポポ音、ちゃんと高くなってて細かくて好きです こういうゲームにしては珍しく主人公の姿が出るスタイル。トゥルーエンドでやっと綺麗なカラーになるの大好きです。 エピローグの海鳥野くんとはーくんのムービー、二人(一人と一匹?)の反応が良すぎる…アニメだから画質いいしぬるぬるだし私服だし髪結んでるしで最高でした。後ろにいるのは親戚の方?背景の一人だけ解像度が高かったのでちょっと気になります。 おまけ部屋の魔法陣のくだり、オリジナルなの!?となったのはもちろん「次の獲物は…コイツだー!!」の勢いにも笑いました! @ネタバレ終了 次回作、楽しみに待たせていただきます! 素敵な作品ありがとうございました!
-
十二股全部フるいや~~~~……素晴らしい。結構ボリュームがあって楽しめました。 ファン向けお祭りゲームの名の通りファンがやるとさらに楽しいですね。 過去作の関係性の補完とかあって最高です。 YouTubeの方のラップも最高!声がつくとオタクは喜んでしまう習性がある。 @ネタバレ開始 皆沢君いいですねえ!トゥルーエンドの名の通りいい話でした。序盤で真理ちゃんをクズだと思ってたけど主人公なだけあっていいヤツだった。 @ネタバレ終了
-
ケートス号にまつわる記録某コンピュータにインタビューするノベゲーから作者をたどって来ました。北神がめちゃくちゃいい…癖に刺さりすぎて突き抜けています。 友達は東漸が好きらしいです。 @ネタバレ開始 エンドがどれもこれも救いようがなくていいですね! 個人的には北神が推しっていうのもあるんですけど「52Hzの沈黙」があっけなさ過ぎて好きです。その裏の純愛純愛があ~~~~も~~~~語彙力なくなります…目の前で自殺させないからこその良さがある… 勝卓兄弟は12又の方の関係性めちゃくちゃ好きです!というかジャンケンの下りとかケートス号メンバー全員好きだな… @ネタバレ終了
-
文芸部員かく語りき