heart

search

Tedのレビューコレクション

  • マジョデシュリンク
    マジョデシュリンク
    【良かったところ】 ・縮小前の魔法が暴走して何が起きてしまうかのわからない焦り(読者としてはワクワク感)、縮小時に魔法による体が変化する感覚や落下するような浮遊感の表現、縮小後の自分以外の全てが巨大に見えるサイズ感と自分が小さくなってしまったと。この一連の縮小する場面が最高でした。 ・箒に乗って飛ぶ代わりに化粧筆に乗っちゃうのが最高に可愛い。女子用の可愛い小物で、それにちょこんと乗れちゃうほどに小さくなっちゃったことが示唆されていてとても素敵です。 ・やっぱりイラストが可愛らしく、春近の立ち絵イラスト自体とても可愛い。更に小さくなって化粧筆で飛んだり、高見の掌に乗ったり掴まれたりして、サイズの対比で小ささをより際立たせていて可愛いくて良かった。 ・END4の後、あの小さな体で頑張って元に戻る手がかりを探したり、巨大になった校舎の中を彷徨ったりしたと思うとワクワクします。元に戻れなくても面白そうですし、元に戻れても魔女や魔法がある世界観なのでまた度々縮小のトラブルに巻きこまれても楽しそうで、想像が捗ります。 【残念だったところ】 ・高見のキャラがちょっと無理、どうしても受け付けられない。ごめんなさいだけど。 ・今回はトイレの中のやり取りで終わってしまったけど、もっと色々なところを大冒険して小さくなった戸惑いを常に実感させられてほしい!

    レビューページを表示

  • コスデシュリンク
    コスデシュリンク
    【良かったところ】 ・一瞬だったけど縮小する場面がちゃんとある、それだけで私は明日も生きていけます。直前に何か体の違和感に気付いた様子、急に縮んで宙に浮いて落ちていったと思われる様子、それらを暗示させる細かさにしっかりとこだわりを感じます。 ・人形よりもずっと小さく、しかし何もできないほど小さくはない、という絶妙なサイズなのが気に入っています。人間としての行動はもはやできないけれど小人としては色々試みたり動き回れるくらいはできる、そんな小さくなったことを実感させられる丁度良いサイズ感が好き。 ・小人視点の風景がとにかく新鮮で楽しい。そして時々引きの視点を見せられると、こんなに小さいんだ・・・ってドキドキさせられます。 ・そよ風で簡単に吹き飛んじゃう小ささ、オズの魔法使いや不思議の国のアリスなどのお伽噺を思い出すような摩訶不思議な状況、巨大な可愛らしい子犬や巨大な美少女フィギュアに囲まれ圧倒される、小さな体で色々な場所を巡り大冒険をする、こんなハラハラだけど可愛らしい雰囲気が満載なところ。 ・イラストがとにかく可愛い。瑠香はもちろん、モブ店員の女性や子犬やフィギュアも。 【残念だったところ】 ・2話の途中以降は少し苦手。あまり汚いのはちょっと・・・。せっかくなら彼女さんに助けられて交流するところとか見てみたかった。でも人間に捕まった際の無力感や不安などを感じられたのは良かった。 ・ストーリーとしては気になることを残して突然終わっちゃった感がある。けどメインの縮小化の見どころは充分に満足して楽しめたのでこれでいいのかも。

    レビューページを表示