heart

search

芋けんぴのレビューコレクション

  • 僕の最愛の
    僕の最愛の
    皆さんがファンアートを描いて僕もとても描きたくなってしまったのでゆらとゆらに関連付けたものを描いてきました!
    pixivはちかまいますけど、w
    絵は下手ですが、
    見てもらえたら幸いです
    ぬいぐるみの時感動したからもっと上手く描けるように練習しておきます、
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    レビューページを表示

  • 終焉逢瀬
    終焉逢瀬
    追記失礼します
    てどぽよさん「僕の最愛の」でも追記させてもらったので読んでもらえたら嬉しいです
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    レビューページを表示

  • 僕の最愛の
    僕の最愛の
    追記になってしまうのですがてどぽよさんに読んでもらえたら幸いです@ネタバレ開始
    おまけのユラと結良の髪の毛は本編ではよく見えないのですがしっかりと違いを書いておりこだわりがすごいなと思いました!
    そしてしっかりとおまけや本編で書いていたのですが水族館編のらず兄が追いついた時に無くとも違和感がなさそうな父様に貰ったヘアピンをしっかりと描いており何度も言うようですがこだわりが凄く感心しています(偉そうに言ってすいません、)
    そしてさらについていたヘアピンとらず兄についていたヘアピンを見たらしっかりとある程度ですが推理ができるようになっておりすごいと思いました!
    あとおまけのユラの表情に焦る?暗いような表情が無く結良を心配させないようにしているからのかなと自分なりにですが推理しました!
    見てもらえてたらできたらでいいので教えてもらえると幸いです
    そしてゆらが得意な料理で和食と書いていましたが母様の影響があるなと思い他の人も影響がないかとおまけやストーリーを一からまたやり直した時に結良の時の目は予想程度ですが希望を無くしたせいなのか父様の遺伝なのかは、わかりませんでしたが何個もすいませんが教えていただけたら幸いです、
    そしてさらの読書が趣味の理由が未夜さんの趣味に書いていたさらと読書をするというのもリンクしていて微笑ましかったです(?)(日本語が違うかもしれません、)
    そしてユラの目があの色の理由が説明と本編で言っていたのですが母様に成り変わるためなのかな?と推理をしました@ネタバレ終了
    そしてpixivなども拝見させてもらいました。
    さらとゆらの自己紹介カードやあの話なども書いてありとても面白かったです
    あとぉ、こういう場だから言えるんですが、らず兄の顔がド性癖でした
    性格はさらがド性癖でした
    追記にしては長くてすいません、
    それほど推理や何度もやりたくなってしまって、これほど長い追記になってしまいました、
    僕はそこまでこのタイプのゲームは好きではなかったのですがこれほど熱中できたゲームは初めてかもしれません、
    質問に答えてもらえたら幸いです、
    あと数周かはして気づいたり、推理をしながら楽しもうと思います!
    追記失礼しました

    レビューページを表示

  • 終焉逢瀬
    終焉逢瀬
    前作「僕の最愛の」に引き続きプレイさせてもらいました
    今回はほのせくんとなのいくんの恋がなくなる寸前でしか気付けないというなかなか悲しい結末でもありましたがそれはそれで恋の形なのかもしれないと考えさせられました
    そしてほのせくんとホノセの頭から食べる(ほのせくんはたい焼きを頭から)好きなものは最後まで残す(パンケーキのいちごの下り)となのいくんが好きという共通点がしっかりとしていて驚きました!
    そしておまけの最後のたい焼きの絵他の世界なのか天国なのかわかりませんですがしっかりと出会えて仲良さそうにしてくれていて良かったです
    これほど素晴らしい作品はてどぽよさんにしか作れないと僕は思っています!
    次の作品も楽しみに待っております
    たくさんの感動をありがとうございました
    無理をしない程度に頑張ってください

    レビューページを表示

  • 僕の最愛の
    僕の最愛の
    このゲームはずっと気になっていてやっとやれたのですが@ネタバレ開始

    ゆらの過去がとても悲しかったのですがさらがあそこでしっかり止めて未来幸せになってくれてここ最近で一番嬉しかったです
    そしてらず兄の過去が優しかったのにあのようなことをしてしまったのは少し残念でしたそしておまけで言っていた父様の最後の言葉がちゃんと家族を考えていたんだなと思えて心を打たれました@ネタバレ終了

    ストーリーとしてしっかりできていてとても面白いゲームでとてもおすすめです

    レビューページを表示