椿のレビューコレクション
-
ヘルメネウスの箱庭やっと全クリしました! @ネタバレ開始 ラハルとアシュリーの純愛ラブラブは、キュンキュンしすぎて心肺停止するかと思いました。叫びすぎて息切れしそうです。 このゲームのBGMがめちゃ好きです。 まだコンプリートしていないヘルメネウスの旅路をこれから全クリしに行きます。 @ネタバレ終了 作っていただきありがとうございました!
-
えっ、いや・・・俺は犯人じゃないです!!プレイさせていただきました。シリアスなように見せかけたギャグがもう面白過ぎました。 @ネタバレ開始 プレイした後だから言えることですが、このギャグゲームであのタイトルBGMは笑わせにきていますね!? ラスト以外の全体がシュールですね。中でも、セリフの掛け合いのときの、女医やIT系社長に交ざる「犯人」の表記、そして効果音、無音でゆっくり文字が浮かび上がり消えるところが特にシュール(笑) プレイヤーが宇宙猫にさせられる論理で周りを言いくるめて「論破!!(ドンッ)」と出てくるのには、「いや、論破じゃねえんだわ!」と笑わせていただきました。 そしてどんどん言い訳が苦しい状況に……。ジワリます(『キャラクター達が創作上の人物かどうか』が議論上に上がってくるのは本当にびっくりしました)。 犯人が我に返って自首するところは私もしんみりしてしまいました。私から見ると犯人の絵が少し怖いのですが、だからこそ泣いている実感が増し、さらに悲しみが増しました。 (あまりに分かりやすい)犯人をクリックしてください、でクリックしたらタイトルに戻ってくるのは「すごっ!」と声が出てしまいました。 @ネタバレ終了 落ち込んだ時の気分転換に見たい作品です。この作品を作って世に発表して下さりありがとうございます。
-
リパリアの肖像昔一度プレイさせていただき、アカウントにログインが出来ず別アカウントでもう一度コメントさせていただきます。前より色々オプションつきまくりで、そして少しのイラスト使用の改変? もあった気がして(一枚のイラストが前とは別のところで使われているような……? 間違っているかもしれません、すみません)、もう私は泣いてしまいたくなりました。実際に涙は流せなくても癒されたし感動しました。私はたくさんの物語を知らないとはいえ、私の中でこのゲームは唯一無二です。愛と厳しさの取り扱いを間違うときに身を滅ぼすことの具合、というより模様が最高です。この世にこの作品を生み出していただきありがとうございます、この作品がもっと愛されることを願っています。 P.S. 元ネタを気力が戻ったときに調べたいです。