地蔵の杖のレビューコレクション
-
タロット占い ~fortune telling~ -
間切村(Magiri Village)山村の風習とは @ネタバレ終了 全てを知るまでは謎と不気味さもあり怖さもありました 名前というその子達を知っているのにいないことにしたというのは 悲しさもあり怒りもあり村の因習だと思いました 展開が気になってつい読み込んでしまうゲームありがとうございました -
メリケンサック勇者連打するのが楽しい @ネタバレ開始 最初の村人からお菓子を貰ったり 少女とで合ったり、手帳を拾って攻撃力上げて貰ったり モンスターは可愛くシンプルで遊びやすく面白かったです 素敵なゲームをありがとうございました -
掌季節を巡ってみました @ネタバレ開始 なぜおばあさんが手を振っているのかがわかったっとき 季節ともに大切に思う気持ちと美しいなと思いました 心が暖かくなるゲームありがとうございました -
深夜の3分ラプソディ深夜のラーメンを楽しみました @ネタバレ開始 ふたをめくるだけ・・・そう思った めくってもラーメンにたどり着けない 文字が書いていて面白かった 次は何が書いているんだろうの気にしてしまう人の心理を よくわかっているゲームだと思いました めくる楽しいゲームをありがとうございました -
みやぶれ!学校の怪異 -
三途の川電鉄誰を選ぶか・・・ @ネタバレ終了 一人だけ選ぶのは悩みますね 皆さん根は悪い人じゃないんですね・・・全員のEND見たら 6つ目のENDが出現して鮎澤さんと主人公の過去が さくと倒す車掌さんが格好良かったです 面白いゲームありがとうございました -
ガラス越しの未定日常に潜む心の闇を感じました @ネタバレ開始 現実ではあるんだけど現実じゃない 現実を過ごしているんだけど実感がないようなそんな感じでした 全てのENDを見ましたが現代でも考えられるような内容でした 夢か現実か幸せは重いのだなと 深く考察できるゲームありがとうございました -
ころさないで!魔王さまこの魔王様は・・・ @ネタバレ開始 シ魔エナガを愛でたり 編み物に興味あったり、ブックカバー欲しがったり 威厳+可愛いですね 主人公と末永くお幸せに 素敵なゲームありがとうございました -
Rabbit Libraryスキャンするお仕事・・・ @ネタバレ開始 楽しげな雰囲気で客層も良いなんて なんてホワイトなんだろうと思いつつプレイ あれ変わっているうさぎが段々増えてくる 客の言葉も本まで変わっていく セルジュさん・・・ 解放されて良かったと思いました 徐々に変わっていくストーリーがわかってくる作りが良かったです うさぎの演出もホラー感満載がお気に入りです 素晴らしいゲームありがとうございました
