りりあんずのレビューコレクション
-
なんとなくすらっと読めて桜の香りがほんのり漂ってきそうなあわくてやさしい文体で雰囲気がとっても良い…bgmのチョイスがピッタリで気分が乗りました! @ネタバレ開始 雲とダイドーのロゴと缶を【】で表現されている所が面白い! 面白い彼女さんおっとりした彼氏さんのやり取りが微笑ましい… 時々等身高くなるのいいなと思いました。 最後のハートが浮かんでく演出がかわいくてすてき @ネタバレ終了 プレイ時間が数分で画面がモノクロなのに温かく澄んだ気持ちになれました。
-
アヤコのお見合い大正浪漫の服の雰囲気が好きなのでプレイしました! セーブなどのボタンのデザインがいいです… プレイ時間もちょうどいい感じで気軽に楽しめました、 最初のスチルが出た時からグッと引き込まれてあっという間でした… 相手の返答から偽物かどうか見抜くため、質問を選ぶ事を楽しむ上で手助けが入って心地よくプレイしました、私は白百合少佐(?)とたくさんお話ししたい…その一心で進めました。 奥深いキャラの魅力をたっぷりと味わいクリア後の余韻で満足感を堪能できました! @ネタバレ開始 所々ゲーム本編前のキャラ達の其々のストーリーや関係性も垣間見えるのがとても良かったです…! アヤコちゃんは常に相手を尊重した受け答えで、どの白百合少佐とも2人で幸せそうなのは、妖怪と触れ合う中で育まれた優しさがあるからかなと思いました…あどけなさがありつつ物腰が柔らかい、だけど凛とした強さも持っている彼女の人格が好きです。 フタクチやトラマサのアヤノちゃんを大事に想う気持ちからの行動にほっこり、口説かれているわけでもないのに自分がうっとりしていたらお手伝い(?)の正体が天邪鬼で、間違えると食べられてしまう展開に驚きました!スチル集の中でバットエンドのイラストが怖い… その分、アヤノちゃんの目的である本物の白百合少佐との対面が印象的に映えてました。 妖怪のポップさ、かわいらしさだけじゃなくて、人とは価値観の違う、奇怪でおどろおどろしい所も見られるのが 面白かったです。 クリア後の特典で変化前の立ち絵を比較するのがよりキャラの魅力を知れて良かったです…個性が滲み出てるのいいな 清糸郎さんにハート抜かれました。 職業柄と風貌から溢れるカリスマ性 意外とお茶目 紳士的な振る舞いの下にはどんな思惑があるのか気になる。 長年生きていて人間に興味を持った結果人間と結婚という結論に辿り着いたり、アヤコちゃんと結婚したい理由が一人の女性として好きになったからではなく、妖怪を怖がらない人間だからというのが妖怪らしいと思いました。 @ネタバレ終了 読みずらい文章ですみません。