あめのゆ畫のレビューコレクション
-
くらげのうろこ最初人魚だかわいい!となっていたのですが、物語が進むにつれ徐々に不穏になっていくことに、不穏大好き!と思いながら見ていました。答え合わせを見てやっと理解しました。 @ネタバレ開始 主人公が人魚?だったとは……! 人魚にひたすら魚食わせててなんてやつだ!と思ってたのですが理由が答え合わせを見て分かりました。 これも幸せの一種だなぁと自分は思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
余命3日の彼女が残クレ冷蔵庫になった日。最初このゲームを見たとき完全にギャグだと思っていたのですが、しっかり話があり感動しました。 @ネタバレ開始 まさか落札されるような展開になってるとは思わなくてどきどきしました。 落札する選択肢は完全な運任せでプレイしたのですが、まさか冗談みたいな5000兆円が正解だと思わなくてびっくりしました。 @ネタバレ終了 ちょっと冷蔵庫を舐めてました。面白かったです。楽しませて頂きました! -
ティラノフェス10オープニング -
IZ EP:CORNEAプレイさせて頂きました!シンプルでさくさく話が進むのでとても読みやすく、クールなようで熱い魂を持った作品だなと思いました。 @ネタバレ開始 イズの記憶を取り戻すエンディングが悲しくも印象に残る美しい話でとても良かったです! @ネタバレ終了 -
とがラジオ面白かったです!ラジオで名前を読み上げられた人は不幸な目に遭うという設定がよくあるようで斬新だなと思いました!サクサク話が進んでいくので読みやすかったのと、分かりやすく話にひきこまれました。ありがとうございました! -
火の灯る花をたどって -
深海のまどろみ -
東京デジタル -
閉鎖性ホワイトアウト素敵なゲームをありがとうございます。容赦ないEDに度肝を抜かれました。 @ネタバレ開始 特にED2がそんなのってないよとなりました。ED1はまあこんなものかなと思ったのですがED2は衝撃的でした。 @ネタバレ終了 -
夜半に道連れ美しい話で引き込まれました。あさひさんがちょっとちょろそうな軽いかんじの女の子なのが話に花を添えるような存在に感じて好きです。 @ネタバレ開始 ED2の二人で死ぬENDが悲しいはずなのに吹っ切れたように明るくて好きです。 @ネタバレ終了
