nemuのレビューコレクション
-
オプライドある研究所の被験者だった私は、奇妙な二人組にさらわれた。 二人と対話することで真相を知っていく、フルボイスのSFノベル。 脳移植など硬派なテーマを扱っていて、設定が面白かったです。 丁寧な用語解説もあって、展開に置いてけぼりになることなく SFの世界にどっぷりつかりました。 出てくる人物も素敵な声あいまって、魅力的でした。 個人的には、人情派のルイスさんが好きかな。 @ネタバレ開始 ジータED→ルイスED→真相エンド(ラボエンド)の順でクリアしました。 主人公の正体や、登場人物の関係が次第にわかっていく過程が面白かったです。 またオマケが大変充実してて、人物解説や年表など物語の解像度が上がって嬉しかったです。 付録のミニスタンプがとても可愛くて、癒されました。 (ルイスさんのひどいのですが!? がお気に入りです) 素晴らしい作品、ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
BINARY HEARTS主人公は、会社の上司に命じられロボットの教育係になります。 ロボットのシイナに優しく仕事を教えるか、いじめるかはあなた次第。 とても感情移入できる作品で、めちゃくちゃ面白かったです! 作者さんの推奨通り、ダウンロード版のほうがオススメ。 心が震える面白い作品なので、ぜひ遊んでほしいです。 @ネタバレ開始 バッド→ノーマル→ハッピーの順で攻略しました。 バッドED6がとても見ごたえありました。 いじめぬく主人公が鬼畜で、シイナが可哀そうすぎて 操作しているのは自分なのですが、心がえぐれました。 最後の顛末も納得で、こいつらみんなクズだから殺していいよ、となりました。 ハッピーED2は、ビターエンドで絆ができているからこその 悲しいエンドでこれまた心にグサッときました。 ハッピーED1は、本当にハッピーハッピーでとてもグッときました! そして、最後にプレイヤーの心理を見透かすような、仕掛けに驚きました。 シイナがとても可愛く、感情移入がはんぱなく出来て良かったです。 一気に遊びました。素晴らしい作品、ありがとうございます! @ネタバレ終了
-
ヘデラの花が枯れるまで自分には愛する妻と娘がいる、今日も起きて顔を見にいこう。 クリックしながら真実を思い出していく、ほのぼの&切なホラー。 はじめはネタバレなしで読み進めてほしい、余韻ある作品です。 @ネタバレ開始 日常描写が可愛い絵で描かれているので変質していく様が際立ってて、 最後の残酷な真実を目にして、あぁっーとなりました。 でも最後には一筋の救いもあって、本当に良かったと思いました。 心に残る素晴らしい作品、ありがとうございます! @ネタバレ終了
-
ことはらのあに疎遠にしていた妾腹の兄が、我が家にひと時滞在する。夏の日の出来事。 主人公とお兄さんは腹違いの兄妹の関係で、近親ものが好きな自分はとてもドキドキしました。 お兄さんは美し儚げ系の容姿でありながら、心の奥底では苛烈な心を持つ描写がとても良かったです。 @ネタバレ開始 個人的に好きなのは、兄妹として爽やかな終わりの清流EDです。 萌えたのは背徳系の湖沼EDで、二人の関係が業深でとても良かったです。 作者さんのXで、兄妹のイラストや裏話などがたくさんあって、そちらもプレイ後に見ると色々想像できて楽しかったです。 @ネタバレ終了 閉じられた世界の仄暗さと透明感が同居する素敵な作品、ありがとうございました。
-
みっつの約束うさぎ系年下男子とのヤンデレ乙女ゲーム。 縁くんシリーズ3作品目で最終章となる本作。 1作目「あの日のひとこと」・2作目「ふたりの足あと」はプレイ済みです。 エンドは3つありますが、縁くんの不安定さと儚さと可愛さを堪能できる結末で どれも心に残りグッときました。 @ネタバレ開始 ハッピーエンドは、縁くんの成長ぶりを 感じることができるとても良い結末でした。 サッドエンドは、とても悲しいものでしたが 縁くんの儚さが如実に伝わって、胸がぎゅっとなりました。 バッドエンドは、監禁エンドな上に後日談まであって嬉しかったです。 今回はバッドエンドで社会人になった縁くんを描いてみました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を完結まで作ってくださり、ありがとうございます!
-
ナンパするゲーム女の子をナンパするゲーム。 きっちり4人ともお持ち帰りしましたー(/・ω・)/ どの子も可愛いし、受け答えが違っているのでドキドキしながら口説き落としました。 ちょっと苦戦したのは、就活中のお姉さん(左下)。 個人的にはノリがいい右上のお姉さんが好きだったり。あと右下の女の子も、浮気したらあとが怖そうで、先の話が見てみたいような気もしますね。 @ネタバレ開始 しかしながら、主人公が女の子を口説き落としてホテルへゴーした後に。 (初めての子もいたというのに!)次は……もっと良い子……いるかも! となかなか清々しいほどのクズっぷりを発揮していて。 おっ、おお、すごいな、となりました。さすが、ナンパゲーですね。 @ネタバレ終了 女の子のリアクションが可愛くて萌えました。ありがとうございます。
-
コンビニに来る常連さんコンビニで働く主人公は店長に注意されてへこんだりしつつも毎日頑張っていた。 そんな日々の中、常連で来る林さんは優しくフレンドリーに接してくれ、癒しになっていたが。 やがてその常連は連絡先教えたり、プレゼントと行為がエスカレートしてきて。 初見ほのぼのからは想像できない、意外性に富んだホラー作品でした。 注意事項でエンド4は先に見たほうがよさそうでしたので、バッドから回収してハッピーエンドにたどりつきました。とても面白かったです。 @ネタバレ開始 どのバッドエンドも怖くて、ひぇーとなりました! リアルにありそうな出来事でしたので、余計に。 林さんのストーカー具合のエスカレートぶり、怖いですねぇ。誘拐&調教までしちゃうとは。 店長はとてもイケメンでした! ハッピーエンド名も意外性があって、最後までハラハラドキドキして楽しかったです。ありがとうございます! @ネタバレ終了
-
あつ夏ドライブアスキーアートでつづられる、夏の一コマノベル。 可愛らしいアスキーアートに柔らかな色彩が目に優しく、 ゆるッとした会話や日常にとても癒されます。 ネコちゃんの可愛さ、たまりません(*´ω`*) あと自転車で鼻歌、確かに誰かに聞かれると、あいやー(*ノωノ)となったり。 暑い夏の日に涼しい部屋で美味しいものを食べる、最高! というのは共感しきりでした♪ 今年の夏は確かにヤヴァイので、気を付けたいですね(*´ω`*)
-
恋する乙女のホワイトデーバトル!今日はホワイトデー。憧れの西園寺くんからお返しをもらって喜んでいたのに。 何者かにお返しを奪われてしまった! 盗ったのは誰!? お返しを奪った不届き者を追いかけるドタバタ乙女ゲーム。 @ネタバレ開始 前回のバレンタインゲーがとても面白かったので、今回続編のホワイトデー編をワクワクしながら手に取りました。 相変わらずタップバトルも操作しやすく安心安全で楽しかったです。 今回もやはり許嫁が一番ピンポイントで乙女心にきました! ちょっとヤンデレでイケメン。作中キャラの中で1番好きかもです。(裏垢で監視しているのも含めて、愛が重たい! そしてメイドさんとのやり取りがとても面白かったです) 新キャラ二人も出てきて眼福でした! キャラでは許嫁が一番好きですが、物語は怪盗ルートのほうが好きかもです。 最後のお菓子お披露目会では、ロウさんのパンダが可愛くてお気に入りです。 西園寺くんのお返しもみんなに渡すという公平ぶりで人気者なのもうなずけます。お返しもインパクト大でホッコリしつつ。 とても楽しい乙女ゲーム、続編まで作って下さりありがとうございます! @ネタバレ終了
-
変な意味怖3つの怖い話が詰まった短編ホラーノベル。 女の子のお買い物の話、民宿で見た人形の話、1話目の続編。 どの話もとても面白かったです。 @ネタバレ開始 以前に「混同仮面」をプレイして(とても笑えました)今作はホラーなのか、どんなのだろうと期待しつつ手に取りました。 イラストに味があって、タイトル名が話によって意味が変わってくるのが面白かったです。 1番目の話は、良い話だなぁーと思って続編の3番目の話で、うわっ、これは怖い! と思いながら読んでました。おまけの解説で、話の補完があって楽しく読めました。病室で女の子の髪が揺れるのが哀愁があって演出良いなぁと思いました。 ちなみに個人的なお気に入りは、2番目の話です。 人形に殴りかかった瞬間、`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!と噴き出してしまいました。ギャグのセンスが相変わらず健在で楽しかったです。もう一つのEDも女将さんの足が早すぎっ!?と爆笑し、何故追いかけてきたのかも後で判明して、主人公よ、スゴイな。となりました。 怖い部分は怖く、笑える部分は笑えるという、面白いゲームでした、ありがとうございます! @ネタバレ終了