幽霊文芸部員nonokoのレビューコレクション
-
怪異ジャッジ・ドリーミー
-
Feed me Now !
-
回帰道中 -カイキドウチュウ-
-
魚釣りするだけ
-
トモダチのパソコン
-
Newton's cradle-ニュートンの揺りかご-プレイしました!! @ネタバレ開始 以前のニュートンのゆりかごに新たな裏話が加わった・・・? 一見シリアスかと思いきや、山吹がすべてをカオスにしていきました。 ・・・何なんだ、山吹・・・ww @ネタバレ終了
-
死援しました!プレイしました!! スマホ版ではなくパソコンでのDLプレイでしたが、これは確かにパソコンで遊んだほうが臨場感が出る……そして、細かいホラー演出に、ティラノでここまで表現できるんだ……!と驚かされた作品でした。 ホラーイラストも毎作ながら見事に不気味でした。流石です。 @ネタバレ開始 絵の加工で女の子の目や髪をキラキラハイライトにし、吹き出しで「花粉やべえwww」と付け加え、宙吊りの人たちに踏み台を書き加えるなどして弄りまわしました。 その後祟り神本体にキラキライラストをぶん投げて退散させるシーンで思わず笑ってしまいました……ww やっぱり目はキラキラさせないとな!! @ネタバレ終了
-
ナガシマタツオ ―Two Truths and A Lie―
-
黒聖夜のうたプレイしました!両方のエンドゲットだぜ!! @ネタバレ開始 先輩……アンタいい人(?)だよ…… そして、コンパクトにまとまっていながらもちゃんと練られたシナリオが面白かったです!! 絵もすごく可愛かったです…!! @ネタバレ終了
-
十日神話プレイしましたーー! @ネタバレ開始 過去作のキャラが勢揃い!! 後、ティラノでRPGゲームって作れるんだ…と感心しました。 BGM制作からプログラミングまでお疲れ様でした…。 ちょい余談だけど、手塚治虫の火の鳥が弓で撃たれたのって、これが元ネタだったり???? @ネタバレ終了