Iドのレビューコレクション
-
届かない街SNSでの告知を見かけた時から、ずっとプレイを心待ちにしていました。 @ネタバレ開始 寂寥感を抱かせるような音楽とともに始まって、プロローグの後、左から順に物語を読み進めました。 Flowers 編の序盤で、前作のキーパーソン、アヤノちゃんの話が少し出てきていたことに驚きました。もしかして、『【急募】恋愛ゲームのテストプレイヤー』の物語と世界線を共有しているのでしょうか(違っていたらすみません)。 Deliverer 編でのケイキさんとクリスカのやりとりが好きです。ケイキさんからクリスカへの、相棒に向けるような信頼を感じられます。 また、ケイキさんがマスクも着けずに外にいるミヨを見つけるとすぐに助けに行こうとしている姿にも、後から考えるとより感ぜられるものがありました。彼は、ここは「人の情が届かない街」だと表現していながら、彼自身はミヨを気にかけ側にいる優しさを忘れていません。たとえ届かなくても、愛憐の心を絶やさないよう努めるその心意気は彼の強みであり魅力でした。 Enforcer 編では、ミーハーで頼りないハザマさんが、先輩刑事との一連の活動を通して自分の役割を自覚するようになります。ソデノ先輩は自分の正義のために裏切りを働きました。それだけでなく、ハザマさんは、一児の父で善良な市民であったかもしれない男を命令通り射殺してしまいます。この2つの出来事は彼の心を砕き、ある意味強くする要因となっているように思います。彼は執行者として、任務を確かに遂行しました。きっとこれからも、その役割から外れるようなことはしないでしょう。しかし、それは本当に彼が憧れていた姿だったのでしょうか。 Repentance 編では火傷を負った男の視点で経緯が語られます。彼のことは不憫にも思いますし、当然の贖いだとも思います。彼は犯罪だと知りながら、家族をすぐに霧の害から逃れさせることができるという好条件を提示されて、他社に潜入しデータを盗みます。 私は、その後の犯罪も含めて、こういった彼の行動は一概に弾圧されるべきものでは無かったと思います。確かに度を越すような行動も見られました。しかし、愛する家族のためにはどのような事であっても実行するという心情には共感し得ます。 同時に、彼を非難する気持ちもありました。そもそも他社のデータを奪うことでその会社が立ち行かなくなり、最終的には、その会社で働く多くの人とその家族の生活が脅かされるかもしれないのです。それを踏まえると、彼の考えは軽率であったようにも思います。 (自語りすみません)結局、プレイヤーである私がこうして様々な批判ができるのも、自身が当事者ではないから、なのでしょうか。もし自分が各物語の主人公のような状況に置かれてしまえば、きっと冷静な判断は難しいでしょう。或いは作中に出てきた名も無い人々のように、文句を言って誰かと争ったり、現実から逃げてしまうかもしれません。 しかし、どんな混乱の中であっても希望を持って生き続ければ、何らかの活路が導き出されることを信じてみたいと思います。 余談ですが、エンドロールでクリスカ(表)の台詞は本物のAIが出力したものだと知り驚きました。芸が細かい……! @ネタバレ終了 おもしろいゲームをありがとうございました。
-
楽に稼げるバイト前作に続き、今作もプレイさせていただきました。 チュートリアルを読み複雑そうだと感じましたが、やはり運ゲーです。もう確率は信用なりません、本当に。 @ネタバレ開始 レベル5まで、スキルは全開放ののち右下にある砂時計のスキルも開放しました。始め、スキルを選ぶときはアイコンのデザインが特に好きなものを選んでいましたが、各スキルの意味を知り、スキル間のシナジーなど考慮するととても奥が深くおもしろかったです。特筆すべきは「占い師の知恵」、「ラストエリクサー症候群」。すっかり水晶玉の信者になってしまいました。また、後者ではなるべくアイテムを使ってはいけないという思考に偏り、自分がスキルを利用するのではなく、思考がスキルに支配されているのをひしひしと感じました。この2つを同時に装着したとき、毎ターン、アイテムを使用するか否かの判断で揺れて悶絶していたことは言うまでもありません。 @ネタバレ終了 今作も非常におもしろいゲームをありがとうございました。
-
クリエイターズ・デスゲームとても興味深い題材で、楽しかったです! @ネタバレ開始 どのキャラクターも魅力的で、やりとりに癒されつつも時に不穏な展開があって、終始ドギマギしました。 あまりに警戒心が無さすぎるスズヤ君には危うさを感じましたが、あるエンドにて友達の為に身を挺していた姿には、彼の決心や友達思いな性質が表れていて、彼は結構強いんだなと感心しました。 物語を辿っていくと、最初は単なる無慈悲な人物だろうと予想していた黒幕が、そうではなく、彼の考えの全てが間違っている訳ではない(共感してしまう部分もある)点が心に残りました。 私自身も創作をする身の上、彼らの苦悩は看過出来るものではありませんでした。 キャラクター達の不祥事と同様、現実の問題の背景にも目を向けてみるべきですね。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました。
-
人生力トレーニング始め、アイテムや特性の説明を読んだ時は、よく考えないとクリアできない複雑なゲームなのかな?と思って進めていましたが、予想に反してゴリゴリの運ゲーでした。本当に運ゲーです。 @ネタバレ開始 熟考して何回も挑戦するよりも、何も考えず気楽に開けていく方が記録が伸びたことには、これが人生力か……と考えさせられました。確かに、時には肩の力を抜いてみるのも大事なようです。 特定の特性でアイテムを使用したとき、誰かが励ましてくれているような台詞回しのテキストが心強く、まるで仲間と共に苦難を乗り越えるような心地がしました。 @ネタバレ終了 ユニークでおもしろいゲームをありがとうございました。