自虐勇者ぽぷり!のレビューコレクション
-
ときはふぁたーる前作がとても、心に残ったのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 少女(暁羽さん)は明るく、殴っても許してくれる姿が印象的でした。 切ないエピソードが多い中、かわいらしい曲が癒しになりました。 話せば話すほど少女に感情移入して、姿が変わっていくのに悲しさを覚えます。 特にエンドAの主人公の決意と『生きた証』に心打たれました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
すみません!ちょっとキスしてくれませんか!?短編・コメディが好きなので、楽しくプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 この謎生物(レオくん)、動きがとてもなめらかですね。 特に、髪を揺らしながら歯を見せている表情が印象的でした。 人間姿でも、しっかり動いているのはすごいですね。 手軽に楽しめて、その上インパクト大なのが良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
”それ”短編が好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 最初からもう怖い雰囲気が出ているので『それ』には近づきたくありませんでした。 正体も、全く読めませんでした。 高橋さんも一緒に死んでいるエンドがゾッとして怖かったです。 あとがきを拝見するとデビュー作とのことですが、ちゃんと怖い雰囲気も出ていますしすごいですね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
こわくない!ユーレイのススメタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 イラストも展開も、ゆるくてかわいらしく魅力的でした。 @ネタバレ開始 いきなり生き返るエンドを迎えたのが意外でした。 バッドエンドも怖くなくて、怖いのが苦手な私としては良かったです。 子供に嫌がらせする時のセリフが面白くて癖になりそうです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
飯テロサスペンス劇場作者様のキャラクターの書き分けや作風の幅広さは、本当に素晴らしいです。 @ネタバレ開始 フェス前にもプレイしたのですが、その時から印象に残っているのは三田くんの『痔』でした。 つい尻ネタに注目してしまいました……。 犯人は五島くんが恨まれ過ぎなので分かりませんでしたが、推理が出来なくても進めて親切なので 無事、真相に辿りつけるのもうれしいポイントですね。一応、友達なので死んでいなかったのが良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
つかいまエンジル作者様のゲームはタイトルが毎回良いですね。 @ネタバレ開始 アラディアさんの不健康な恋と成長が印象的でした。 キャラクターの中ではあらゆる意味で、ビナスさんが記憶に残っています。 己自身のために、と決意するシーンがとても格好良かったです。 最終戦でのビナスさんのセリフ(叫び)も心に残りました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
カニカニじゃんけん癖になる楽しさで、何度も遊びました。 @ネタバレ開始 私は分かりやすくカニくんはチョキしか出せないと思ったのですが 負けてボロクソ言われても、カニくんを憎めない気がしました。 殴られた時のカニくんの身体つきに、なぜか色気を感じました(作者様のヘキかもしれませんね) @ネタバレ終了 記憶に残るゲームをありがとうございます。
-
尋問室『脱出ゲーム』のタグがあったので、そのつもりでプレイしました。 @ネタバレ開始 2回プレイしてクリアはできたのですが、反逆者の始末をさせられて これからもアルフレートさんの命令はエスカレートするんだろうな、という結末でした。 本当に主人公は幸せになれるのだろうか、と思いました。 他エンドも見たのですが、もう何をやっても詰んでいる感じが好みでした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
真田あおいの25年プレイの進め方の情報があり、とても助かりました。 私は衝撃の展開を楽しみたいので、まずは過去からプレイしました。 @ネタバレ開始 ストーリー構成が斬新で、結果としては死に向かっているとしても良かったです。 「私はダイヤモンドになりたい。」で書かれた僕とあおいさんの交流が心に残り、染みるセリフが多かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
白妙、紺に交るる作者様の過去作品が面白かったので、今回も楽しみにプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 今回も主人公の強キャラ感がとても魅力的で あの世から戻ってきた時のセリフが良かったです。 前作プレイ済みだと、うれしいルートもあり充実していました。 全員クリアしましたが、ヴァイスさんルートが1番好きです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。