カンナ(サークル神歩月)のレビューコレクション
-
記憶の翼実は人生で初めてプレイした乙女ゲームでした。 @ネタバレ開始 ハギトさん→カイムくんの順番で攻略しました。 彼らが明日お休みか仕事か、台詞の中でヒントが青く表示されるのが親切でした。 正解か否か分かりやすい反応してくれるので、トゥルーエンドまでクリアしやすかったです! 途中出てくる天使の女の子かわいい……。 神様、男性と聞いて目玉が飛び出るかと思いました……。 カフェデート、お菓子作りシーン、危険から守ってくれるシーン等、 ハギトさんはもうド直球イケメンですね。最後までお美しい……。 チョコがけオレンジを見て、テリーズのオレンジチョコレートを思い出しました。 ハギトさん好きそうです。 一番印象的なのは、カイム君ルートのバーでの会話でした。 高校生なのにロングアイランドアイスティーを頼む輪花ちゃん、おもしれー女ですね。 カイム君もシャンディガフで酔い潰れてるはずなので、あの選択肢で下を選んだら 2人ともくたばっていたと思うと面白い光景ですね。 お酒めっちゃ弱いのにバーに行きつけて、好きな子を連れて行きたかったのかなと思うと 頑張ってカッコつけてるカイム君可愛いなって思いました……! カイム君よりも悪魔の素質あるやんって思いましたが、あらすじに書かれていた 「霊感の強かった彼女は、ショックで力を暴走させて天国の神殿を破壊しそうになる。」を見るに、 やはり輪花ちゃんは悪魔というか、破壊神クラスの能力があるんだなと改めて感じました。 ハギトさんルートで天使となった輪花ちゃんが記憶を失ってしまったのに、 悪魔の時は記憶を失っていないというのも、こういうことかぁと納得しました。 @ネタバレ終了 とても楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
魔法のカクテル魔法のカクテル、という魅力的な響きに惹かれ入店。 あっという間に全エンド回収しました。 @ネタバレ開始 悩めるお客様に提供するカクテルは2択。てっきり正解を選ぶものかと思っていたのですが、どちらを選んでもお客様はご満足そうなご様子。 我々から見れば「それでいいのか」という結末ですが、当人たちが「それでいい」と言うなら第三者が口を出すものではありません。人生の選択は正解不正解ではないと感じさせてくれる作品でした。 @ネタバレ終了 最後まで素敵な作品でした。 今日はカンパリソーダをいただきます。
-
怪異ジャッジ・ハロウィン以前からTLでお見かけして気になっていたので、怪異ジャッジシリーズ3作品を遊ばせていただきました! 一番気に入ったハロウィンにてコメントさせてください。 @ネタバレ開始 ブラウザから起動した際の「タップしてスタート」にイラストが描かれていて、もうこの段階でセンスを感じました。 クリックした後のテンポが非常に良く、サクサク遊んでしましました。 光を当てて人間に戻す、もしくは怪異を弱体化させる非常にシンプルなシステム。 これは老若男女問わず誰でも遊べるので、小さなお子様にも薦めやすい……! それぞれのエンドを見ると秘密の怪異が解放されていくシステムは、 解禁要素としてのワクワク感はもちろん、どのエンドを見たか確認できるのでありがたかったです! 怪異と言うからには不気味な存在かと思うのですが、可愛いらしい絵柄のお陰で恐怖が和らぎました。 こう思ってしまうこと自体が、怪異の狙いなんですね……! 人間に戻ったキャラクター達の名前も好きですね……。怪異と繋がってる……。 彼らのお話も「自分もその気持ちわかる……」って共感できてしまう内容で、 自分も怪異になってしまうのかもしれない……そんな感想を抱きました。 @ネタバレ終了 とても素敵な作品でした!最新作も楽しみにしております!
-
パンきじのいえ
-
アヤコのお見合い以前から気になっていたので、せっかくなので遊んでみました。 @ネタバレ開始 開始早々、可愛い妖怪さんが沢山出てきてテンションが爆上がりです。 身近に妖怪がいる生活、絶対楽しいだろうなぁと思いながら本編へ。 1時間もしないで全エンディングを見れました。 質問の難易度はそこまで難しくなく、 サクサク進められて、とても遊びやすかったです。 正体を明かすことが出来なくても、 アヤコさんがどの誠さんとも幸せそうな生活をしていて、 とてもほっこりしました~~ 特典でプロフィールが判明したので確認すると…… 本物の誠さんも、もしかして人間じゃない……!? 個人的には滝川清糸郎さんが好みです。キザなの最高。 蜘蛛妖怪大好きなので、絡新婦と知ってもうドハマりです。 @ネタバレ終了 あまりにも素敵でしたのでささやかながら ファンアートを添えさえていただきます。 次回作を制作中とお聞きしましたので、 ろくろ首のように首を長くしてお待ちしております……!
-
『水族館こちら』
-
ばいばい。私の初めての恋お?青春ものかな?と思いながらプレイしました。 @ネタバレ開始 自分の立場が分かった途端、叶わないんだなって…… 切ないけど、前向きな気持ちになれる作品でした……! @ネタバレ終了 星歌ちゃん可愛い……とても良かったです……!
-
うさなでーる
-
ティラノフェス2023オープニング