heart

search

ユウでたまごのレビューコレクション

  • アニマ地下飲食街
    アニマ地下飲食街
    前々から遊びたかったのですがようやく遊ばせていただくことができました!結果すべてのエンドを一気に夢中でクリアしてしまいましたうおー(´;ω;`) @ネタバレ開始 最初は入口にいる人はあまりお話してくれないかぁ~→ごはんおいしそーキャッキャッ!→おやっもしかして店主さんからお話聞けるのかしら?→えっ!?ここってそういう場所なんですか!?ってことは入口の人もしかして魂+山羊の角(?)だから悪魔か!? などとお話の合間に差し込まれているイベントや回想に考察がはかどりつつ、店主さんたちの身の上話を聞くともう魂を差し出すことしか…私にはできない…!となりながら最初は無事(?)に全員もってけ魂ルートを通りました。各店主さん達美味しいもの食べさせてくれてありがとうございました…。それにしても主人公くんごはんいっぱい食べられてえらいね…。健啖家だ。 全てのルートを通して思ったのは、皆さん悪になるには優しすぎたところでしょうか…。ちゃんと情があって色々と苦悩してるのが見ている方もつらかったですね…。今度こそ幸せになって欲しい…。もちろん生前苦労していたであろう主人公くんもね…。 主人公くんはこれまでの出来事を忘れちゃうけど、誰かが覚えてくれている。それが救いでもあり寂しくもあり、ずっと主人公くんだけ(?)(店主さんたちは将来的にはどうするのかどうなるのか…?人間になれる未来もあるのか?)が輪廻を繰り返す中で主人公くんが毎回忘れてしまうことで重りにならないかな?見守ってる方はつらくならないかな?と心配になりつつも、でもそれだけ主人公くんのことを思っていてくれてるってことだよね…。愛ですね…。 最後まで走り抜けた結果もうどの登場人物たちも魅力的すぎるのですが、個人的に一番刺さったのはオリバーさんでした。寡黙で不愛想っぽい人が物腰丁寧においしいお茶入れてくれたりするのに心温まりました。これがギャップ萌え…!? @ネタバレ終了 素敵すぎる作品をありがとうございました!楽しかったです~!

    レビューページを表示

  • Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)
    Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)
    ずっと遊びたいと思っていたのですが、この度ようやく遊べました~!開幕早々ルーシーちゃんが動いている!すごい!かわいい!3人とも絵がよく動いてたくさんのかわいいを供給できました~!ありがとうございます! @ネタバレ開始 最初シャルちゃんとおしゃべりしたりリシオン君とお話したりしてキーアイテム(?)入手できたので、もしかして食材入手のための周回大変なやつ!?と思っていたんですが、これもしかして周回しても大丈夫なように自動的に引継ぎされてる…!?すごい!となっておりました!この親切設計かつ高クオリティでありながらゲーム制作速度お早いですよね…!?尊敬します~! おそらく会話全部回収した後に市場に行くとシャルちゃん出てこなくなって動かなくなったのでこれは…バグ…?それとも私の操作が悪かった…!?となりつつも、食材やレシピなどをおそらく全回収できました! 料理本が入手しにくいこととか治安とか結婚事情とか家業がどうとかといった描写で物語の舞台は中世ファンタジー的な世界観なのかな?と勝手に思っているのですが、田舎出身の私にも刺さるような話題が結構あって、生きている…!皆この世界で懸命に生きているんだね…!えらいよ~!!!と勝手に感情移入しておりました。 どのレシピのエンドもいいですね…!ルーシーちゃんの成長や未来への希望を感じさせてくれる…!お料理、見た目がびっくりするものがいくつかあった気がしますが説明がどれもとてもおいしそうでした…。食べたい…。 ルーシーちゃんとリシオン君のやりとりはシャルちゃんが言っていたように私も見守っていたいですね…。絶対リシオン君ルーシーちゃんのこと好きでしょ…。しかしリシオン君は結局タイミング逃してルーシーちゃんに何も言えなくなってそうで心配ですね…。これから先進展はあるのか…!?がんばれ! @ネタバレ終了 かわいくて思わずお腹がすいてしまう素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • カレーにりすを入れますか?
    カレーにりすを入れますか?
    初手でカレーにリスを入れてしまう選択肢を選んだのは私ですすみません…。 @ネタバレ開始 初手ではいを選んで怒られたり、いいえを選んだら選んだで研究所で駄々をこね続けたりしていました。この時点でもう楽しいですね…。 お料理の種類もたくさんですし、食材入手もランダム要素が強いので実績内容をコンプリートするのは骨が折れそうですね…!エンディング回収はできましたが食材やお料理の項目にたくさん抜けが…!ぐぬぬ!周回しないと…! この世界、色々と兵士の闇とか深そうですが、それを感じさせない怒涛のツッコミ不在で進んでいく物語…!すごい…!なんでお話がまとまっているんだ…!? 擬鳥類カンパニーの猫さんのデザインがゆるかわいくて結構好きです。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!制作お疲れ様です!

    レビューページを表示

  • 一夜おどりて
    一夜おどりて
    わーい楽しかった~!キャッキャッ と遊び終わってからしばらくたって、遊ばせていただいたゲームの整理をしていて気が付きました…。そういえば今作の感想書いてないなたぶん…!? というわけで遅くなりましたが感想書かせてください…。 @ネタバレ開始 アクション要素…!できるのか…!?この私に…!となるほどアクション下手な私でも無事に1発クリアできてよ、よかった~!となってました…。アクション苦手勢にも優しい親切設計ありがとうございます…。 ヒトヨちゃんは今も昔もなかなか厳しい環境に置かれているようで…、でもその中でも懸命に生きていてえらい~!となっていました!ちょっと諦めた感じのへにょりとした笑顔に切なくなりつつも、たくましく生きていてかっこいい! イグサさんもお口は悪いですが面倒見がいい…。なんだかんだヒトヨちゃんのこと大事にしてるんだなぁとほっこりしました。 トヨマルはひたすらに癒し枠でしたね…。何か秘密があるのかと思いましたがかわいいわんちゃんでした! 片方のエンドでは故郷に帰るためにイグサさんとトヨマルと一緒に旅してましたが、もし故郷に帰っても生活は大丈夫かしら…!?と勝手に心配してましたが、二人と一匹が一緒なら不思議とどうにかなりそうな気がしてきます! もう片方はお店に戻るエンドでしたが、妖怪さんたちに大人気になってる!?ようで、ヒトヨちゃんもどんどん度胸がついてきているのかな!?とどっちのエンドでも楽しそうに過ごせているようでよかったです~! 鬼さんたちもおまけをみるとそれぞれ種族がバラバラだったので彼らの過去とかも気になりつつ!妖怪さんなのでやっぱり価値観とかは違うんでしょうけれど、ヒトヨちゃん達ならきっとうまく付き合っていけるのでしょう!圧倒的ハッピーエンド! 店主?あいつはよくないやつだったからね仕方ないね…。 @ネタバレ終了 前作に引き続き、今作も楽しく遊ばせていただきました~!ありがとうございました!制作お疲れ様です!

    レビューページを表示

  • オプライド
    オプライド
    御子柴さんの新作!?や、やりた~~~い!!!と思いつつなかなか遊べていませんでしたが、ようやくクリアできました! 感想はもうネタバレしかないですねこれ!!!皆さん遊んで欲しい~~~!!! @ネタバレ開始 皆それぞれの苦しみを抱えていてもう皆幸せになってくれよ~~~!!!;;となりながら遊んでいました!鎖屋さんを遊んだ時のおまけのボリュームに尊敬しつつもすごすぎてビビり散らかしていたので今作のオプライドも覚悟して挑んだのですが、予想していたよりも短時間で遊べた気がします!それでもこんなにおまけが豪華でしかも無料で遊べちゃっていいんですか~~~!? でも彼らの戦いはこれからっぽいので鎖屋さんでも思いましたがこの後の展開が気になる~~~!!!となってました!!! 皆優しい人たちでしたけれど、付録読む限り「彼女」がわりと精神的な支えになっていた人が多そうだったので…つら…ツライ…。ってなってました…。 主人公ちゃんの外見が滅茶苦茶気になってますが、おそらくは子供の見た目なのかな?あと推定美少女でしょうと思うとジータさんとの並びはかわいいだろうな…。目の保養ですね…。ジータさんこの見た目で計算間違って無ければ一番年上なのもおいしいですねもぐもぐ。ジータさんEDはこれから同じような立場同士として一緒に支えあっていってくれそう~。やっぱりお兄さんなんやなって…。 ルイスさんは優しすぎるし繊細だし、いっぱい自分で自分を傷つけてきちゃった人っぽいですよね…。でもきっとおそらく不憫枠…。付録読んでも不憫の気配が…。 あと主人公ちゃんの外見考えるとルイスさんEDの絵面が…その…どうしても…ハイ…。いい人なのにな…。なんでだろうな…。 ルイスさんEDは延々とジータさんに何か言われてそうだな…。幸せになってほしいがぬぐい切れない不憫のオーラが私にそう思わせるのか…。 ウラノさんは実質トゥルーED枠っぽい立ち位置っぽいのでしょうか。「彼女」がずっと追いかけ続けた人…。長年健気に追いかけ続けてくれて約束も守ってくれる後輩ちゃんなんてかわいくてしかたないよねわかる…。色々変わってしまっても約束を果たしに帰ってきてくれるのは泣く(私が)。あとウラノさん身内にに対する愛が重い人だと思います(偏見)。幼少期のトラウマがそうさせているのだろうと思うと泣く(私が)。 「彼女」もきっと優しい人だったんだろうなぁと思いました。これがその子の未来につながると信じて最期の時まで頑張り続けた人…。研究の本質を知っていたのかは作中ではわからなかったですが(もしかしたら私が読み飛ばしている可能性も大いにありますが)、もしかしたら研究の本質を知らなかった可能性あるな…。でも知っていても先輩を支えられるように頑張っていた可能性もあるな…。どっちにしても頑張り屋さん…。 もしかしたら作中でも真実を知らされてないまま研究にかかわっている人は多そうな気もしています。 まとめ:オートファジー機能の研究成功して皆ハッピーになってくれ~~~!!!;; @ネタバレ終了 無駄に感想長くなってしまいましたが遊ぶことができて楽しかったですー!制作お疲れ様です!遊ばせていただきありがとうございましたー!

    レビューページを表示

  • まじかるスペリング!
    まじかるスペリング!
    まふさん制作のゲーム、いままでも遊ばせていただいていたのですが、まふさんはじめてのティラノ系のツールを使用したゲーム!? 推理とかクイズ系滅茶苦茶苦手なので最後の問題に謎に手こずって何回も間違えていましたが何とかクリアさせていただきました!私に1発クリアは無理でした! 短くまとまっていながらもゲーム性もとてもおもしろかったです!できれば彼らの今までのお話もこれから先のお話ももっと見ていたかったです! まふさんが制作されるゲームは普通のノベルゲームのような形式からギミックがおもしろい作品まで様々なので、どうやって…つくっていらっしゃるんだ…???といつも首をかしげながら楽しませていただいております!いつも制作お疲れ様です!素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • アゼリアの魔法使い step by step
    アゼリアの魔法使い step by step
    イラスト素敵~!!!あなたルウちゃんっていうのね!!!お師匠様イケメンさんですね!!!イケメンとかわいいけなげな少女の組み合わせは私の心の栄養ですありがとうございますありがとうございます!!!となりながら遊ばせていただきました! ティラノビルダーでノンフィールドもできるんですね!?すごい!こういうすごいギミックの作品を制作できる方に憧れます! 素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ開始 最初ルウちゃんの歩ける回数が少なすぎて、ずっと眠ったままだったというルウちゃんのことを思うとそりゃぁ筋肉衰えてますよね…。こんなかわいい女の子がどうしてこんなひどい目に!と勝手に心にダメージを受けながら絶対に君を目的地にまで送り届けるからな…!とどの立場目線やねんとなりながらぽちぽちしてました。大丈夫だ君には頼れるお師匠様がついているぞ!目が覚めないルウちゃんをお世話していたであろうお師匠様も絶対精神的につらかったよね…。幸せになってくれ二人とも…。 体力のために薬草を煎じてもらったりお茶したりお師匠様が某イベントでかわいそうなことになっている件にエールを送りつつ、ようやく目的地にたどり着いたときはみ、皆~~~!!!と感無量でした。優しい人たちに囲まれて健やかに育ってね…。 そしてシェア版もあるということで、成人向けかぁ~あまり得意じゃないけどでもそのあとが気になるから思い切って遊んでみよう!と思い遊ばせていただきました。ルウちゃん美人さんに育って…! ルウちゃんとお師匠様の二人の組み合わせを推しすぎて他の人のルートが遊べないという私だけに発生するバグが発生してしまいました。まだ謎が残っているので気にはなるのですが…他のルートを遊ぶことが私にはできない…!

    レビューページを表示

  • 汝、フードコートの隣人を愛せ
    汝、フードコートの隣人を愛せ
    わぁい冬弥雪様の新作だ! 最初ダウンロードで遊ばせていただこうと思ったんですが、飲み物を選択するときにどれを選んでも動かなくなってしまったのでブラウザ版を遊ばせていただきました。 お顔がよろしい不思議な男性と交流できるどこか不思議な雰囲気の作品。短時間でさっくり遊べる良質な余韻の残るゲームでした。

    レビューページを表示