heart

search

こういうもののレビューコレクション

  • 殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    発想も内容も素晴らしいゲームでした! @ネタバレ開始 魔王様が一番好きですね……主人公と対峙したときも魔物への思いやりが垣間見えて、めちゃくちゃ優しいんだなと… おまけを見てさらに好きになりましたし切なくなりました。やはり神を許してはいけない 人類サイドもなかなかですが女神がなんともまあ…娯楽のために世界に異世界人を放り込んでいたのでしょうか?あのうっかりぶりは素なのかわざとなのかも気になるところです。 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • いふわんっ!~そうだ、らんふぇすへ行こう!!
    いふわんっ!~そうだ、らんふぇすへ行こう!!
    四人でわちゃわちゃしてるのもかわいいし、二人っきりでいちゃついてるのも愛おしくてとても癒されました! @ネタバレ開始 ブラックコーヒーが完全な善意なのに不評なの、ちょっと笑ってしまいました。やはり大人にしかわからぬ味か… それぞれの視点で主人公自身の立ち絵は表示されないのが芸が細かいな~と感じました。別の子から見たらこの子はこういう表情してたんだと楽しめる…すごい… ガクくんと広海くんの身長差がめちゃくちゃ好きです。しかも指輪のところがほんともう萌え悶えました。最高… マネージャーの心情もほんと…好きで…ヒロくんの帰る場所になってくれてるのが嬉しくて…いやあ好きだ…… 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    レトロな音楽と効果音、グラフィックどれもが素晴らしかったです! キャラメイクもできるなんてすごい…!製作者さんの技術に本当に感服です。 @ネタバレ開始 なかなか修学旅行を堪能できず、やっと最終日までいったとおもったらしりとりで苦戦し、どうにか勝ったらまみちゃんからフラれたり… めちゃくちゃ波乱万丈ですが楽しかったです!やっぱりぼーっとしてばかりじゃいけませんね! モブたちのグラフィックがかわるのもすごいです。今回はどんな子に会えるのかな~とわくわくしました! 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 6月のマリッジブルー
    6月のマリッジブルー
    ツインテールの美人…お兄さん!?ツインテールお兄さん!?やったー!とはしゃいでプレイしました! @ネタバレ開始 もうほんと最高でした!病み要素がいっぱいつまってて性癖に突き刺さりました。自ら命をたってしまう姿は切なくも美しい…サイトのあとがきにものすごく同意しました。 エンド3やエンド2の後追いといい、灰李くんはほんとに雲雀ちゃんを愛しているんだなあと…歪なかたちですけど、そういうの大好きです。 エンド1は共依存のような形ですが、それで二人が幸せならヨシ!救われてよかった…変わった後のタイトル画面も最高です!!ずっと幸せで居て… 後日談も素敵でした。雲雀ちゃんがちゃんと灰李くんを名前で呼んでるところに関係性の変化を感じましたね… BGMの物悲しい雰囲気もとても良かったです。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • MP1
    MP1
    転がり落ちるような導入で笑ってたら最後に泣かされました。 @ネタバレ開始 虎太郎くんの事情が切ないし、そんなのってあるかよ…!と胸が苦しくなっていたのですが、主人公が前向きでほんとによかったです。いくぜ宇宙! 覚えてるっていうところがもう愛ですよね。ほんとに…そういうの好きです。二人の未来に幸あれ… あとコンフィグの文章でもふふってなりました。こういうところに文章をさしこんでくる遊び心も素敵です! 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • チダマリ イン グランマハウス
    チダマリ イン グランマハウス
    かわいい雰囲気と物騒なタイトルにとびつきプレイしました! @ネタバレ開始 い、いったい誰が犯人なんだ(棒読み) 絵柄がかわいくて素敵ですし、個性的なキャラたちが責任押し付け合ってるのも笑っちゃいました。全員やばいやつだ… 猟師さんが二人に狙われてるの大変ですね…でも証拠の隠滅を提示したりてきぱき指示だすあたりこの人もやばいんやなって思いました。 赤ずきんのいたずらの理由にロマンスを感じてしまいました…くやしい…でも好き… グランマは安らかに眠っておくれ… 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 白雪姫の子
    白雪姫の子
    ダークメルヘンな雰囲気がとっても素敵です! 白雪姫を踏襲したお話で、読み終わったあとなるほど…と唸りました。 @ネタバレ開始 オルゴールがなりだすときの演出がおしゃれですごい…となりました。 王子様は純粋にリリィも白雪姫も愛してそうなのがなんだか切ないですね… 小人さんたちも優しいだけに、その後のことを考えると…いやでもやはり忖度をおぼえない鏡が悪いのか…? 赤い靴エンドの演出にぞわっとしました。リリィちゃんが笑うのがほんともう…悪に染まっておる…… 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • はこにわのみこ
    はこにわのみこ
    可愛らしい画風とアニメーションがBGMとマッチしていてとても素敵でした! @ネタバレ開始 日記とアニーたちの会話、おまけ要素で明かされる物語の全容を見て、やはり人間とは…と悲しくなると同時にアニーのこれからに幸あれと祈らずにはいられませんでした。 アニーとクロの会話がほのぼのとしててとても好きです!癒される… 自分で決めて良い、という言葉がすごく優しいですね… アニーが寝たとき、倒れた!?とひやひやしたのですがクロも同じように思ったみたいでふふっとなりました。彼も結構アニーに心を許しているような気がします。 とはいえ、寿命差があるのでアニーとクロはいずれ分かたれるのかな…と切なくなりました。それまでにいっぱい楽しい思い出を作ってほしい… 村は村でなんとかたくましく生きていきそうですね。よかったよかった 報告書で色々な疑問点が回収されていくところも好きです! 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 俺たちこいつに仕えてます
    俺たちこいつに仕えてます
    きび団子含め、皆個性的でかわいかったです! @ネタバレ開始 関西弁の飄々としたやつが好きなのであげくんの勝ち方に「わかる~~!!」とはしゃぎましたし、鬼くんがわりとまっとうな理由で甘いものを嫌っているのが好きです。あと好みのタイプ言っちゃうところも笑いました。 雉さん涼しい顔して独り占め狙うのもギャップがあっていいですね! 初見だとそこまで気に留めなかったんですがはちくん確かにでかい…つよそう。というかつよい 皆で和菓子たべてる一枚絵もかわいくて好きです! 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • gniledomeR emaG
    gniledomeR emaG
    タイトル画像は明るいのにゲームタイトルから嫌な予感がするなあと思ったら… @ネタバレ開始 一週目最後から容赦なくびびらせ叩き落としてくるところが最高でした。 しかも真相も辛い…みぃくんは止めようとしているのに、お母さんの狂気はもう止まらないんだ…… 淡々とお母さんの心情が語られるところが、かえってみぃくんを喪った絶望を際立たせていてすごいです… 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示