アンガー・マネジメント・ファンタジー
プレイ時間:30分
評価
19
◆ジャンル
ファンタジー(バカゲー)
シリアスで壮大な異世界ファンタジーの皮をかぶった 100%ギャグのお手軽ゆるふわファンタジー
※10/27
バッジ取得方法の攻略記事を作りました
ネタバレなので、まずは自力で……という方は読まずに挑戦してみてください
https://note.com/lovely_elk938/n/n8cf394c65acb
◆おすすめユーザー
異世界ファンタジーが好き・興味ある人
頭空っぽで読める箸休めギャグを探してる人
疲れてる人
◆難易度
❤️❤️❤️やさしい ED1種類❤️❤️❤️
でも選択肢を間違えると即ゲームオーバーもあるので、セーブは推奨です。
◆プレイ時間
30分未満15分以上ぐらい
プロローグ→1〜4章→エピローグ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
かつて破滅のドラゴンから世界を救った英雄、狂戦士のセルゴール、エルフのエンナ、ウォーロックのダーヴィン。
中でもセルゴールは、『怒り』を自らの『力』に変える能力があり、それがドラゴンを倒す決め手となる程強力な能力であった。
だがセルゴールはある日、健康診断に引っかかり、これ以上怒ると血管が破裂し死んでしまうという。
更に、あんなに頑張って倒したドラゴンが『あと3日で復活する』というお告げが神から降りてきて……
もう一度ドラゴンを倒すため、INT(知性)が初期値の3人が、他人に無理難題をふっかけながら大奮闘!
あまりにも時間が無さすぎて逆に冷静になってきた3人だが、果たしてあと3日でドラゴンを倒す手立てが見つかるのだろうか……!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
▼ゲーム実況について
楽しく実況してくれる方ならだれでも大歓迎です!
概要欄等にリンクとタイトルの記載をお願いします。
◆製作者 yukki
◆イラストレーター様
・キャラクター&ドラゴン
konoike 様 https://genseki.me/takahashi
・一部背景+差分
kokitune 様 https://coconala.com/users/2075864
◆開発環境等
・開発ツール:ティラノビルダーpro
・素材サイト等
shutterstock、iStock、Canva、Video-AC、pixabay、Unreal Engine マーケットプレイス、Unity Asser Store
※一部画像出力AIを使用しています。
2匹の変な動物クリーチャー:Leonardo Ai
8月いっぱいまで背景とキャラ全てAI絵でしたが、この度イラストレーター様にキャラと一部背景を依頼し、
それに合わせて上記のクリーチャーを除いて絵周りを新調しました。
一部の自作分背景は配布してます。
https://yukki-oishii.booth.pm/items/5177145
・メッセージウィンドウやシステムUIボタンなど
空想曲線様 ミニUIセット
・BGMと効果音
自作ですが、作中で流れるハワイアンの曲だけは有料素材(サンプルパック)を利用して作成しています。
効果音は自作したもの、有料素材を加工しているもの両方あります。
バグ等がありましたら、お手数ですがtwitterのダイレクトメッセージか、yukkiyukki126@gmail.com までお知らせ頂けるとありがたいです。
ファンタジー(バカゲー)
シリアスで壮大な異世界ファンタジーの皮をかぶった 100%ギャグのお手軽ゆるふわファンタジー
※10/27
バッジ取得方法の攻略記事を作りました
ネタバレなので、まずは自力で……という方は読まずに挑戦してみてください
https://note.com/lovely_elk938/n/n8cf394c65acb
◆おすすめユーザー
異世界ファンタジーが好き・興味ある人
頭空っぽで読める箸休めギャグを探してる人
疲れてる人
◆難易度
❤️❤️❤️やさしい ED1種類❤️❤️❤️
でも選択肢を間違えると即ゲームオーバーもあるので、セーブは推奨です。
◆プレイ時間
30分未満15分以上ぐらい
プロローグ→1〜4章→エピローグ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
かつて破滅のドラゴンから世界を救った英雄、狂戦士のセルゴール、エルフのエンナ、ウォーロックのダーヴィン。
中でもセルゴールは、『怒り』を自らの『力』に変える能力があり、それがドラゴンを倒す決め手となる程強力な能力であった。
だがセルゴールはある日、健康診断に引っかかり、これ以上怒ると血管が破裂し死んでしまうという。
更に、あんなに頑張って倒したドラゴンが『あと3日で復活する』というお告げが神から降りてきて……
もう一度ドラゴンを倒すため、INT(知性)が初期値の3人が、他人に無理難題をふっかけながら大奮闘!
あまりにも時間が無さすぎて逆に冷静になってきた3人だが、果たしてあと3日でドラゴンを倒す手立てが見つかるのだろうか……!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
▼ゲーム実況について
楽しく実況してくれる方ならだれでも大歓迎です!
概要欄等にリンクとタイトルの記載をお願いします。
◆製作者 yukki
◆イラストレーター様
・キャラクター&ドラゴン
konoike 様 https://genseki.me/takahashi
・一部背景+差分
kokitune 様 https://coconala.com/users/2075864
◆開発環境等
・開発ツール:ティラノビルダーpro
・素材サイト等
shutterstock、iStock、Canva、Video-AC、pixabay、Unreal Engine マーケットプレイス、Unity Asser Store
※一部画像出力AIを使用しています。
2匹の変な動物クリーチャー:Leonardo Ai
8月いっぱいまで背景とキャラ全てAI絵でしたが、この度イラストレーター様にキャラと一部背景を依頼し、
それに合わせて上記のクリーチャーを除いて絵周りを新調しました。
一部の自作分背景は配布してます。
https://yukki-oishii.booth.pm/items/5177145
・メッセージウィンドウやシステムUIボタンなど
空想曲線様 ミニUIセット
・BGMと効果音
自作ですが、作中で流れるハワイアンの曲だけは有料素材(サンプルパック)を利用して作成しています。
効果音は自作したもの、有料素材を加工しているもの両方あります。
バグ等がありましたら、お手数ですがtwitterのダイレクトメッセージか、yukkiyukki126@gmail.com までお知らせ頂けるとありがたいです。
バーチャル展示ブース
3D空間で名刺やプロモーションカードをゲット!
展示ブースに入場するコメント
応援コメント・ファンアートを気軽に投稿しよう!
注意!ここからコメントした場合、キャンペーンに応募できません!
ページ上部から拍手の後、表示されるコメント欄を使用してください。
投稿するには、ノベルゲームコレクションへの参加が必要です。
拍手完了!
次は感想コメントを残してNintendoスイッチ本体やamazonギフト券が当たるキャンペーンに参加!
ツイートにチェックを入れて投稿すると自動的に応募が完了します。
フェス専用コメント
応援コメントを気軽に投稿しよう。ファンアートも贈ると当選確率2倍に!
投稿するには、ノベルゲームコレクションへの参加が必要です。
ノベルゲームコレクションへ参加する