ラストブルー - A adolescence summer -
プレイ時間:1時間以上
評価
6
“――あの群青(あお)と晩夏(なつ)を、今もずっと、憶えている”
------------------------------------------------------------
【タイトル】 ラストブルー
【ジャンル】 夏の終わりに今と向き合い、未来を見るビジュアルノベル
【配布形式】 フリーソフト
【プレイ時間】 4時間~5時間
【制作ツール】 ティラノスクリプト
【制作】 OverFlowers〈オーバーフロウ〉
→【@OFs_staff】
■全体ディレクション:巡漓じゅんぺー(@Jun_storia777)
■シナリオ:文影章太(@4kazuma257777)
■グラフィック:なすお(@hinata_utata)
■スクリプト・動画:ケーネコ(@k_neko1019)
■ロゴ制作:夢野ほまれ(敬称略)(@yumenohomarev)
■PVナレーション:浅木式(※敬称略)(@asagishiki00)
PV:
https://www.youtube.com/watch?v=57-FyiesANc
-----------------------------------------------------------
【あらすじ】
『3人でずっと一緒にいよう』――その約束を憶えている
高校3年生、最後の夏。
綾世理玖(あやせ りく)は、双子の幼馴染、七々緒碧海・蒼空(ななお うみ・そら)と日々を過ごしていた。
自らの将来もわからないまま、約束だけが胸に残る理玖の前にある出来事が起こり……
未来のために現在と向き合う、そんな夏の終わりの物語
-----------------------------------------------------------
■Twitter等のSNSで本作品に関する投稿をする際にはハッシュタグ「#ラスブル」を付けていただけると幸いです。
■レビュー投稿、二次創作に関しては大歓迎です。
■スクリーンショットのアップロード、実況動画の投稿、生放送は問題ありません。
------------------------------------------------------------
【タイトル】 ラストブルー
【ジャンル】 夏の終わりに今と向き合い、未来を見るビジュアルノベル
【配布形式】 フリーソフト
【プレイ時間】 4時間~5時間
【制作ツール】 ティラノスクリプト
【制作】 OverFlowers〈オーバーフロウ〉
→【@OFs_staff】
■全体ディレクション:巡漓じゅんぺー(@Jun_storia777)
■シナリオ:文影章太(@4kazuma257777)
■グラフィック:なすお(@hinata_utata)
■スクリプト・動画:ケーネコ(@k_neko1019)
■ロゴ制作:夢野ほまれ(敬称略)(@yumenohomarev)
■PVナレーション:浅木式(※敬称略)(@asagishiki00)
PV:
https://www.youtube.com/watch?v=57-FyiesANc
-----------------------------------------------------------
【あらすじ】
『3人でずっと一緒にいよう』――その約束を憶えている
高校3年生、最後の夏。
綾世理玖(あやせ りく)は、双子の幼馴染、七々緒碧海・蒼空(ななお うみ・そら)と日々を過ごしていた。
自らの将来もわからないまま、約束だけが胸に残る理玖の前にある出来事が起こり……
未来のために現在と向き合う、そんな夏の終わりの物語
-----------------------------------------------------------
■Twitter等のSNSで本作品に関する投稿をする際にはハッシュタグ「#ラスブル」を付けていただけると幸いです。
■レビュー投稿、二次創作に関しては大歓迎です。
■スクリーンショットのアップロード、実況動画の投稿、生放送は問題ありません。
コメント
応援コメント・ファンアートを気軽に投稿しよう!
注意!ここからコメントした場合、キャンペーンに応募できません!
ページ上部から拍手の後、表示されるコメント欄を使用してください。
投稿するには、ノベルゲームコレクションへの参加が必要です。
拍手完了!
次は感想コメントを残してNintendoスイッチ本体やamazonギフト券が当たるキャンペーンに参加!
ツイートにチェックを入れて投稿すると自動的に応募が完了します。
フェス専用コメント
応援コメントを気軽に投稿しよう。ファンアートも贈ると当選確率2倍に!
投稿するには、ノベルゲームコレクションへの参加が必要です。
ノベルゲームコレクションへ参加する