熊本
評価
2
熊本です!
■難易度は両極端! 1択&4択クイズ
▽Phase1:2分程度
・このゲームのメインフェーズ。
・ベリーイージーなクイズのようなもの?
▽Phase2:時間無制限
・クリア後解放のエクストラフェーズ。
・ベリーハードな4択クイズ。
・3回ミスでゲームオーバー。
■ノベコレバッジ獲得方法
(1)目次画面左下の「バッジ獲得OFF」を押して「バッジ獲得ON」にしてください。
(2)「バッジ獲得ON」の状態で各フェーズをクリアすると獲得できます。
(3)赤いバッジを獲得できたらすごい!
■Phase2の小ネタ
・ゲームオーバーコメントはランダムで全7種。
・トマトの横にヒントボタンがあります。役に立つかは問題によりけり。
■詳細
ティラノビルダーでの前作『岐阜』に続き、ティラノスクリプトだけで初めて完成させたゲーム。
いわゆる制作チュートリアルとしての短編です。
・制作メモ(ネタバレ有)→http://foow.webcrow.jp/meridian/2019/kuma0808.html
・補足(ネタバレ有)→http://foow.webcrow.jp/meridian/2019/kuma0807.html
■なぜ熊本?
A.せっかくなので。
■コメントでのお願い
・自力で解きたい人のために、クイズで取り扱った内容に関するコメントを含む際には、冒頭か該当箇所の上に「ネタバレを含みます」など一言添えてください。
・次回作アンケート→https://jp.surveymonkey.com/r/TVP69MT
■ダウンロード版推奨
・readme.txtに参考リンク記載
・ブラウザ版やスマホからのプレイも可能ですが、音が遅れて聞こえるかもしれません。
※その他の注意事項はポートフォリオをご覧ください。(作品一覧→もっと見る)
■不具合報告はこちら→https://jp.surveymonkey.com/r/BBPSTHV
--------------------------------
2019/08/04:完成
2019/08/05:公開
2019/10/07:ノベコレバッジに関する不具合修正
■難易度は両極端! 1択&4択クイズ
▽Phase1:2分程度
・このゲームのメインフェーズ。
・ベリーイージーなクイズのようなもの?
▽Phase2:時間無制限
・クリア後解放のエクストラフェーズ。
・ベリーハードな4択クイズ。
・3回ミスでゲームオーバー。
■ノベコレバッジ獲得方法
(1)目次画面左下の「バッジ獲得OFF」を押して「バッジ獲得ON」にしてください。
(2)「バッジ獲得ON」の状態で各フェーズをクリアすると獲得できます。
(3)赤いバッジを獲得できたらすごい!
■Phase2の小ネタ
・ゲームオーバーコメントはランダムで全7種。
・トマトの横にヒントボタンがあります。役に立つかは問題によりけり。
■詳細
ティラノビルダーでの前作『岐阜』に続き、ティラノスクリプトだけで初めて完成させたゲーム。
いわゆる制作チュートリアルとしての短編です。
・制作メモ(ネタバレ有)→http://foow.webcrow.jp/meridian/2019/kuma0808.html
・補足(ネタバレ有)→http://foow.webcrow.jp/meridian/2019/kuma0807.html
■なぜ熊本?
A.せっかくなので。
■コメントでのお願い
・自力で解きたい人のために、クイズで取り扱った内容に関するコメントを含む際には、冒頭か該当箇所の上に「ネタバレを含みます」など一言添えてください。
・次回作アンケート→https://jp.surveymonkey.com/r/TVP69MT
■ダウンロード版推奨
・readme.txtに参考リンク記載
・ブラウザ版やスマホからのプレイも可能ですが、音が遅れて聞こえるかもしれません。
※その他の注意事項はポートフォリオをご覧ください。(作品一覧→もっと見る)
■不具合報告はこちら→https://jp.surveymonkey.com/r/BBPSTHV
--------------------------------
2019/08/04:完成
2019/08/05:公開
2019/10/07:ノベコレバッジに関する不具合修正
コメント
応援コメント・ファンアートを気軽に投稿しよう!
注意!ここからコメントした場合、キャンペーンに応募できません!
ページ上部から拍手の後、表示されるコメント欄を使用してください。
投稿するには、ノベルゲームコレクションへの参加が必要です。
拍手完了!
次は感想コメントを残してNintendoスイッチ本体やamazonギフト券が当たるキャンペーンに参加!
ツイートにチェックを入れて投稿すると自動的に応募が完了します。
フェス専用コメント
応援コメント・ファンアートを気軽に投稿しよう!
投稿するには、ノベルゲームコレクションへの参加が必要です。
ノベルゲームコレクションへ参加する