heart

search

ティラノゲームフェス10 (2025) 開催決定!close

作品「僕の愛する三匹」のレビュー

  • 桃川 泊 桃川 泊
    5分で読了できるとのことなので、寝る前にちょっとプレイしてみよ~という気持ちでやってみました。
    おかげで今日はいい夢見れそうです!(*^^*)
    もしかしたら私も夢の中でフクロウのような存在に出会えるかも!という風にも思えました。

    プレイ前は、タイトルから察するに動物との絆で泣かせて来る系かな…ティッシュ用意せな…とか勝手に想像してたんですけど、いざタイトル画面を立ち上げてみると結構ポップなBGMが流れていて「おや?」ってなって、
    読み進めてみたらユニークな動物たちが登場するではありませんか。
    その個性豊かなキャラ達とともに、文も小難しくなく、サクサクと楽しく読むことができました!
    謎な動物たちの存在理由について分かったときも「おお!」と感心したりとかして、ゲーム紹介文に「物語を作ったことのある人なら、にやりとしていただけると思います」と書いてあった意味も十分理解しました。
    おっしゃる通り、にやりとしましたよ!笑

    余談ですが、「携帯電話」という風に書かれて「スマホ」というように書かれないのは、いつの時代の人が読んでも伝わるように考慮されているのかな?とふと思いました。
    「小説を描く」ことはきっとこの先の未来になっても続くことだと思うので、よってこの作品も、未来の人にも共感できる素晴らしい内容だなと感じます。

    一瞬シリアスなシーンがありながらも、結末では私含め創作に携わる人を前向きに勇気づけてくれるお話だと思いました。
    また、5分という短い時間でシンプルに上手くまとめられているなぁと参考にもなりました。
    眠る前に良い時間を過ごせたと思います。

    この度は元気になるゲームをありがとうございました!
    九州壇氏さんの今後の製作も心から応援しています!

このゲームをプレイする

僕の愛する三匹
動物を飼う青年の物語です。 物語を作ったことのある人なら、にやりとしていただけると思います。 読了まで5分程度。