作品「改元」のレビュー
twitter-
桃川 泊
初めに説明文を見て私は思った…。
『時間の結晶に魔法をかけよう!』とな…?どういうことだ…。一体これから何が起こってしまうんだ…と…。
その時点から私の好奇心は揺さぶられておりました…。
さて、ゲームを起動してみるといきなりロード画面がいい感じに表示されて、なんか改元についての豆知識を隅っこで流してくれてるではないですか!
すごいぞ!教育に良いぞ!とその時私は思いました。
その後スタート画面のシンプルな3つのボタンが表示されるのですが、それを押したときのボコッ的な(文字じゃ説明できない)SEが個人的に好きでしたね…。
それでゲーム本編が始まるわけです。
まずジッキーくんにボイスがついててびっくりしました!
ニャ○スみたいな声で子供受けも良いと思います!
肝心の操作はとても単純明快で、文も絵本のようで、はじめて結晶ができたとき(私は花見が最初でした)「わ~!お花ができたよ~!」と思わず童心に帰ってしまいました…。
それ以降もコンプの為に結晶を作っていったのですが、ちまちまと雑学を披露してくださってまぁ…教育的なゲームだわ(二回目)と感じました。
さらにはあら~!私の甥っ子(3)とでも安心してプレイできるゲームだわ~!健全だわ~!とも思えました。
その次の瞬間でしたよ。あのアダルティーな元号ができたのは。
まじかと。
でもジッキーくんは明言していないんだ…。ちゃんとゴニョゴニョごまかしてんだ…。
きっと私の心が汚れているんだと、そう思いながら次の結晶に手を進めた…。
そして出た。
今度はホラーだったよ。
なんてこった…でもその後の演出がすごかったし、某教育テレビでも唐突なホラー演出はあるし、結果として子供から大人まで楽しめるゲームだと私は納得しました…。
そんなこんなでコンプしました!
令和バッジも手に入れた!ヤッタネ!と思った矢先ページに映るバッジ一覧の中、手に入れてない「改元」バッジが。
気になってクリックしてみるとなんだ…隠しジッキーくんだと?
そんなの見つけないわけにはいかないじゃあないかと、まんまとのせられた私がいます。
そして10分くらいかな…分かんねえ…分かんねえと悩んでいましたが、手当たり次第にあれをああしてみたら!!見つけたよ!!
隠しジッキー!!!
その時の気分はまるで、たくさんのクローバーの中から四つ葉を見つけたときのようです。
本当に嬉しかった…し、つかの間楽しませていただきました!!
ここまで、非常に長文になってしまいました…ですがもし制作の原動力となれたら幸いです。
制作お疲れ様です!
このゲームをプレイする
改元
評価
6