作品「千年の魔女」のレビュー
twitter-
胡桃りら
まるで大人向けのおとぎ話でした。
流麗な文章としっとりとした音楽が世界観とマッチしていて、没頭して読みました。
そしてノベルゲームらしくないデザイン!!本を読んでいるような感覚でとってもよかったです。
ファンタジーっぽくありながら、テーマが私たちの身近なもので、村の閉そく感や因習もしっかり表現されていて読みごたえがありました。
それから、作者さまの三人称と一人称の使い分けが素晴らしい!!登場人物たちに寄り添いながら、でも客観性は損なわれず舞台設定が特殊ですが混乱やおいてけぼりになることなく読むことができました。
印象的な台詞が多くて、書ききれません。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
読み応えのあるお話、ありがとうございました。美しい文章とストーリーでした。
このゲームをプレイする
千年の魔女
評価
15

雪の降らない村、ニーヴェリタ。
この世界では、病人ほど長い命を持ち、健常者ほど寿命が短い仕組みになっているらしい。
生まれつき足が不自由な少女クラウは、ニーヴェリタを訪れた旅人アレシオと出会い、次第に仲を深めていく。
クラウと妹のソレラが営む宿屋で過ごすアレシオは、ある探し物をしているという。
それは、この村に伝わる魔女についてのことであった。
平凡な日々が続くと思っていた中、ある日アレシオが突然姿を消してしまい――。
※※※ブラウザからのプレイは非推奨です※※※
画面の描画が遅くなる可能性があるので、ダウンロード版でのプレイをお勧めいたします
〈ゲームについて〉
・ゲーム性:選択肢無しのサウンドノベルとなっております
・プレイ時間:TRUE ENDまで3~6時間程度
・エンド数:1つ
〈操作について〉
・左クリックで文が進みます。
・キーボード「←」でバックログモードになり1ページ戻る、「→」で1ページ進むことができます。
〈動画配信について〉
良識の範囲内で歓迎です。連絡の必要はありません。
概要欄等にタイトルと当ページURLの記載を可能な限りお願いいたします。
※誹謗中傷を目的とした実況はお控えください。
〈レビュー等について〉
感想など頂けるととても嬉しいです。
バグ報告やその他フィードバックも大切に読ませていただきます。
ページの感想欄、またはツイッターアカウント @takekan_games やハッシュタグ #千年の魔女 までお願いいたします。
※ver1.00をダウンロードされた方へ、
ゲームプレイ中に進行不能に陥ることがあります。
申し訳ありませんが、再度ダウンロードをお願いいたします。
mac版のダウンロードは竹関工房公式HPのリリースページより行うことができます。
https://take-kan.studio.site/page/senmajo
〈更新履歴〉
2023年4月某日:ver1.0を公開
2023年4月27日:リリース調整のため一時的に非公開
2023年4月30日:ver1.01を公開
2023年4月30日:ver1.02を公開
〈更新予定〉
未定