作品「キミのニセモノに恋をする」のレビュー twitter ああ 2024-09-15 07:48:46 問題点が主に2つある。ただ適当にバッドレビューするんじゃなくてちゃんと言語化して批判するから参考にしたければ【ここからネタバレ含む。クリックで表示】まず一つ目。バッドエンドが意味なかったり、脇役のセリフ(たとえばカフェの店主の弟のセリフ)も余計なことが書かれて読み手のストレスを与えてる。ただストレスになっているだけというのが一つの問題点。バッドエンド3種のうち最初の2つなんか作る必要すらない意味がないどころかストレスになるだけ。マジでイライラしてやめようかと思った原因になりましたバッドエンドの持っていきかたも強引だしストレスでしかない最後の1つ相手にショックを与えてセツナに戻そうとするのも気持ちはわかるしエンディングの一つとしてありうるけどわざわざ設定する必要があるのか疑問。リョナ好きが喜ぶだけでは?(まあそれは需要の一つか……)とにかく、ノベルゲーつったってストレスになるだけのエンディングはいらない。無理に設定しなくていいただのストレスの塊を見て全部のエンディングをコンプしたいなんて思う奴なんていない(いる…のか?でも少なくとも自分はストレスだったのは本当に思った)あと脇役のセリフで「連れならそう言えよ……」とか、それ店主の弟(だったと思うけど、もしくはそうでなくても脇役)に言わせる必要あるか?別にそのセリフがなくてもストーリーを進行させられる。あったらムカつくだけ。いらなかったでしょう次2つ目。これが一番致命的。それは解決、解放がないこと。トゥルーエンドとして、2つの人格が両方存在できるようなエンディングを設定したほうがよかった人は喪失を悲しむ生き物だから、単に別れるとかもう二度と会えなくなるという運命を設定することで単純に泣かせることはできる。でもそれは眼にコショウをぶっかけて泣かせるような強引な生理学的なレベルの程度の泣かせ方であって、ストーリーで感動させたとはいえない。それだけでは脚本家として五流でしかない。別れ、死別というのは定番だけれど、脚本においてはもっと繊細に扱ってほしい内容がチープすぎて切ないとか感動したとか言えない。ただセツナの人格ともう会えない死んでしまうという設定が、ストレスになっただけ本当に事態を解決させて、「やってよかった」と思えるような、開放感を味わえるようなエンディングをトゥルーエンドとして設定するべきだった。すなわち「セツナとトワ2つの人格を両方存在させたまま、両方が主人公と一緒になれるようなエンディング」とかねストーリーをプレイした我々が、本能的に無意識的に「このエンディングが見たいんだよ!」と思っているのは、そういう全てが解決した達成感のあるエンディング。音楽でも緊張から解放(G7→C)が必要だし、脚本でも困難からそれを乗り越えて解決し報酬を得るというプロセスが絶対に必要だ。王道の解決解放から多少外してもいいけど(意図的に外しているのか知らないが)、トゥルーエンドというからには、ちゃんと解決、解放してもらわないとストレスになるだけでゲームとして根本的に間違ったものになるセツナとトワ、主人公全員をちゃんと救うべきだった。自分はストーリーを追って、正直それが一番欲しかったよ大団円のハッピーエンドはやっぱり大事セツナが受話器持って泣いてるのは、二人と主人公が全員救われなかったノーマルエンディングくらいでいいでしょう(それも切なくて一つのエンディングとしてはアリなのだから)でも何でわざわざ「セツナはショックから立ち直るために一時的に作られた人格で立ち直ればもう会えません」などという無理やりな別れを設定したのか?そんな困難を設定されたら、登場人物たちは解決しようとするし、解決したエンディングを用意するのが筋でしょう何度もいうけれど、すべてが解決したエンディングを用意したほうがいい(リアルがそう全部解決するもんではないのは承知だけど、ストレス与えるだけのゲームになったら本末転倒でしょう)無理やりの絶対的な別れを設定して感動させても安い読み手の安い涙ちょちょぎれさすだけですよただいくつも完成させてるのは素晴らしいからこれからも頑張ってくださいこちらも批評している内にクリエイターとしてやはりストレスを与えないこと、緊張開放が必要だという根本的なことに改めて気づいたので批評の機会を与えてくださってありがとう このゲームをプレイする キミのニセモノに恋をする 評価 768 <あらすじ> 恋人の "セツナ" が忽然と姿を消してから1年 彼女と初めて話したあの場所で、ボクは 彼女と瓜二つの女性 "トワ" に出会った <ENDING> 全 5種類 (TRUE 1種 NORMAL 1種 BAD 3種) <ゲーム実況者様へ> 良識の範囲内であれはご自由に実況頂いて問題ないです。大歓迎です!(泣くほど嬉しいです) 概要欄にDL先のURL貼っていただけますと幸いです 恋愛 ヤンデレ ホラー ノベルゲーム ミステリー