作品「君の世界は鳥籠の中」のレビュー
twitter-
ポロ子
『リバース・ゲーム』、『ファントム・リム』プレイ済です。
まず、前二作と比べると今作はシナリオ面でもビジュアル面でもクオリティが格段に上がっていると感じました!
シナリオは全くダレる箇所がなく、一気に読めました。マルチエンディングの緊張感も良いですね!(選択肢をあまり深く考えずに選んだ結果、何回もBADENDに直行してしまいました。笑 攻略とてもありがたかったです)
そして要所要所に挟まれるスチルやムービーがとってもいい仕事してましたね!
これぞビジュアルノベル…(*´∀`)
演出面はかなり力が入っているように感じました。(アニメや章名の出方などなど…)
シナリオはもちろんのこと、視覚面でもとっても引き込まれました。
ーーーーーここからネタバレーーーーー
ヒロインの愛歌ちゃん。とても魅力的なキャラデザですよね(*´˘`*)序盤ではミステリアスな美少女という印象を抱きました。しかし周回を重ねていくうち、そんな簡単な言葉で片付けられるキャラクターではないことが明らかになってきます。シナリオを追うごとに複雑な裏側が見えてきて、一周目のあの行動の理由も分かってきます。一見強かだけれど、本当は繊細で、弱い面のある女の子……。その愛歌ちゃんの心に主人公である悠人くんが寄り添ってくれたんですね。悠人くんがいなかったら愛歌ちゃんはどうなっていたことでしょう……。悠人くんは愛歌ちゃんにとっての救世主のような存在に見えました。
トゥルーエンドはこちらまで幸せな気持ちになりましたよ~!!最高のエンディングでした。
そして隠しエンドについてなのですが、私個人としてはとっても好きなタイプの話でした(笑)
もうこれは……実際にプレイして確かめてください。衝撃的すぎるので少しのネタバレもはばかられます。
胸糞展開なのですが、今作は作者様の優しさでお口直しが用意されているので、前作よりは安心して見られると思います(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーー
一言で言うと、良作です!
たくさんの人にプレイされるべきゲームだと思います。
川澄シンヤさん、素敵なゲームを製作してくださってありがとうございました!
このゲームをプレイする
君の世界は鳥籠の中
評価
7

想いは伝染する。“心”を救うノベルゲーム。
■あらすじ
少年――白鳥悠人(しらとりゆうと)には、憧れている一人の少女がいた。
彼女の名は鴇田愛歌(ときたあいか)。休み時間に教室の窓から広い空を見るのが、彼女のお決まりの行動だ。
どことなく哀愁を感じさせるその姿から、悠人はいつしか目を逸らせなくなっていた。
ある日の放課後。……二人きりの進路指導室。
さしたる才能がない“普通”の自分には、将来の夢はおろか選ぶべき道が分からない。悠人は愛歌にそう吐露した。
それを受けて、少女は尋ねる。
「普通っていけないことなの?」と。
これは「普通に憧れる少女」と「特別に憧れる少年」ふたりの、少し変わった恋物語。
■はじめに
過去2作品と同じ世界線の作品ですが、本作のみでも全く問題なくお楽しみ頂けます。
ただし、過去作に関して「少しのネタバレも看過出来ない」という方は【①の順】がおすすめです。
【推奨プレイ順】
①(本作を120%楽しめる)
「リバース・ゲーム」→「ファントム・リム」→「本作」
②(本作を100%楽しめる)
「本作」→「リバース・ゲーム」→「ファントム・リム」
過去作は、ふりーむ!様(https://www.freem.ne.jp/brand/7873)にて公開中です(Win版のみ)
■本作の特徴
選択肢や好感度で分岐し、EDが変わります。
一部、ショッキングな内容や暴力的(グロテスク)、犯罪に当たる表現、死の表現が含まれています。なお、これらの行為を肯定・助長する意図はございません。
デリケートな題材を扱っています。
極めてシリアスな内容となっており、女の子と楽しく会話をするような明るいゲームではありません。
全三章構成、周回必須のゲームです。
一周目は分岐なしの一本道。
二周目以降のプレイで選択肢が出現し、複数のEDに分岐します。また、シナリオ、スチル、登場人物が増えます。
おまけをたっぷりご用意しております。
ぜひ全ED回収を目指して頑張ってください!
■サイト(攻略含む)
https://skshinya.wixsite.com/kimikago
■プレイ時間(目安)
一周目・・・30分
二周目以降(既読スキップの上、隠しエンドを除くEDを全回収)・・・3,4時間
隠しエンド、おまけ他・・・1時間
■エンディング数
全12種(バッド7、隠しエンド2、ノーマル、ハッピー、トゥルー)
■スチル
54枚(差分含まず)
※スチル枚数=CGリストのサムネイル数
■制作ツール
ティラノビルダー
■開発期間
約1年半
■実況・生放送について
禁止いたします
■免責事項
個人の趣味活動のため、動作や内容について保証はありません。ご自身の責任にてご利用ください。
■さいごに
唯一無二、フリゲならではの作品に仕上がりました。
色々と衝撃的な内容の作品だと思いますが、フィクションと割り切って楽しんで頂けたら幸いです。
――籠の鳥。生かすも、殺すも、閉じ込めるも……全てあなた次第です。