作品「Doll's」のレビュー
twitter-
フィッシュケーキ
中世と現代とで、好まれる曲の速さが違うのは何故か。そんな視点から始まり、時間と人間、そして人間とは何か。そんな深遠な命題から始まり、厭世的な主人公が可愛らしいヒロインと出会い、不思議なボーイミーツガールを続けていくことから物語は展開していく。しかし、そんな彼女にはある秘密があって...
彼女が抱えるある秘密や全体の仕掛けと、作品のシステム面が巧くはまっている。選択肢の出るタイミング、内容がとても気持ち良い。物語に触れている手触りを感じる絶妙さ。
それから、ルートをクリアすると選べる「あるシステム」の存在や、すべてのルートをクリアした際に見れる物。ストーリーを演出するのにおいて、積極的にシステムを利用するとここまで感動が増幅するのか、と思いました。
思っていた方向とは違う方向に進んでいき、それがまた、とても心地よく着地する。ストーリー自体もとても上質なものでした。イラストもとてもかわいい。
※いわゆる全クリをした後、必ずタイトル画面に戻ってください。(私はここで泣きました。)
もっとこの二人の掛け合いを見たいなぁ。
このゲームをプレイする
Doll's
評価
12