作品「空の鏡」のレビュー
twitter-
みゃあすけ隊長
月の下で見つけた、自分の居場所。
仮初の姿となり月明かりの中で踊るというストーリーは、青春物語なのにとても幻想的で、美しかったです。
深夜2時に集合という非現実感が、たまらなくエモくて
変装した姿も相まって、自分たちだけの夢の世界で生きているようでした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
無音ダンスというのが気になって、調べて動画を見てみました。
たしかに音が無いぶん、華やかではないのかも知れませんが、1人1人の想いや熱が伝わってくるようなダンスで感動です。こんなダンスがあったんですね。勉強になりました。
素敵な作品をありがとうございました。
このゲームをプレイする
空の鏡
評価
6

<あらすじ>
ダンスを諦め、学校で荒れていた安楽理音。
そんな彼女が、真夜中2時に見かけたのは心を奪われるほどの夢のようなダンスをしているふたり。ラシェとキッシュ。
彼らに惹かれた安楽理音はふたりの仲間になりたいと頼みに行くが、断られてしまう。
それでもめげずに安楽理音は頼みに行った。
自分のダンスを見つけるために……。
中学生による青春ハートフルストーリー。
―――――
・選択肢あり(分岐あり/ED4種)
・プレイ時間は1時間~2時間
⇒読むのが早い作者で50分程
●レビューや感想について
特に制限はありません。ブログでもスクリーンショットあげての感想可です。ゲーム実況は可です。
詳細についてはDLした際に付属している利用規約をご覧ください。
●Twitterで感想など呟く場合は #空の鏡_感想 とタグ付けしてくださると大変うれしいです。
(なくても可)
●連絡などはTwitterのDM(@akatumasato)またはメールにてお願いします。
【pqaa2008.shonen@gmail.com】