作品「nail lain」のレビュー
twitter-
SHIA
大ボリュームのシナリオ・それぞれ愛が重たい攻略対象・謎が謎を呼ぶ設定と無敵三拍子が揃った、とても雰囲気のある大作でした。
ジャンルが「(ヤンデレ)愛が重たすぎて倫理観が少し滅んだ乙女ゲーム」というところが既にいいですね!
三人のBADENDなどエンディングに到達すると一定の条件で解放されるストーリーも面白く、全体で見るとかなりのボリュームで、お腹いっぱい大満足でした。
記憶がない主人公の記憶は元に戻るのか、何故記憶を失ったのかなど気なるところが満載で、気がつけば一気にクリアしていました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
「ヤンデレ」と一口に言っても幅が広くさまざまな愛(重さ)がありますが、本作の「ヤンデレ」は個人的に好みなヤンデレさんがいてとても面白かったです。
素敵な作品をありがとうございました!
このゲームをプレイする
nail lain
評価
35

テーマ:「(元)ハロウィン企画乙女ゲーム」
コンセプト:「幸せな終わりが許されない、節々で鬱っぽいかもしれない乙女ゲーム」
あらすじ
「或る朝、主人公(デフォ名:ノベラ)の前に、ジャック卿と名乗る謎のカボチャが現われた。
そして、友達だと言い張るジャック卿と喋っている内に、
主人公は年齢や趣味等々の自身に関する記憶が抜け落ちていることに気付く。
『君の記憶はくり抜かれてしまったんだね』
その記憶を持つのは同じ屋敷に住む三人の男達だと伝えるジャック卿。
『他の事は、何も思い出せないというのに、どうして彼らの事ばかり、思い出してしまうのか』
自身の記憶を取り戻す為、主人公は彼らと親交を深めることに決めた……」
制作:鳥迷亭(の提琴(ていきん)のみが制作しています)
(Twitter:@teitei_sousa)
年齢対象:一部軽くグロテスク・反社会的(微妙に)な表現を含みますので、12~15歳以上推奨です。
ジャンル:(ヤンデレ)愛が重たすぎて倫理観が少し滅んだ乙女ゲーム
攻略対象:3人
END数:9
スチル絵:27(差分含んでません)
プレイ時間:5~6時間程度かと。(だいぶ適当な見積もりです)
(UIは空想曲線(こ・ぱんだ様のものをお借りしています)
注意:軽く触れましたが、今作品には少しグロテスクな描写があります。お気を付けください。
◆実況・その他規約:私サイト(http://teikin.yukigesho.com/teikin_site.html)をご覧ください。
◆問い合わせ
Twitterの方か、サイト(teikin.yukigesho.com)にあるDM・メルアド(teikin.sousa20@gmail.com)まで宜しくお願い致します。
(ブラウザ版は動作不安定なので、ダウンロード推奨です)