作品「幽暮れの禊」のレビュー
twitter-
ありんこ
ストーリーも、映像も、演出も、ゲーム要素も全てすごかったです!
何と言っても世界観と雰囲気が好きです!! 和風ファンタジーというか、和風伝奇物というか、こういう作品は大好きなんです!! 他の方も書いてらっしゃるように好きな方多いと思います。ただ、どう伝えたらいいのか表現が難しい!
私はホラーが苦手なので「怖すぎない和風ホラー」との紹介文を信じて恐る恐るプレイしたら、ドストライクでした!!
ゲームや探索要素、それに選択肢があることで、物語により没入でき、とても楽しかったです。
一部のキャラクターのみのボイスもよかったです。全員雰囲気にぴったりでした!
エンディングも、とっても好きです!!
とても素敵な作品をありがとうございました!!
このゲームをプレイする
幽暮れの禊
評価
10

歴史は繰り返される。
1度目は不幸として。2度目は対策として。
3度目は悲劇として。4度目は幇助として。
5度繰り返されるなら、物語として。
◆死生観×和風ホラー◆
【あらすじ】
警察官である双葉(ふたば)兄妹は数日前、
行方不明者の捜索を上司から頼まれており、
匿名通報があった最終目撃情報地点、
狭間(はざま)村へ足を運ぶこととなった。
物語の舞台は、そんな狭間村から始まる。
――――――――――――――――――――――――――
【プレイ時間】
約1~2時間前後(全11章構成)
【エンド数】
2種類(ほぼ1本道)
――――――――――――――――――――――――――
【こんな方にオススメ】
・和風ホラーが好き
・だけど怖すぎるのはちょっと苦手
・シリアスな展開が好き
・回転寿司のようなテンポを求めている
・でもたまにはじっくりネタ(話)を味わいたい(読みたい)
・それでいて食べる(読む)以外のこともしたい
・けれども箸休め(読書休憩)は少しでいい
・食後(プレイ後)のデザート(読後感)はあっさり目で
・ハイボールを呑んだことがある(?)
・ウサギを飼っているor飼いたいor好きだ(?)
――――――――――――――――――――――――――
【操作方法・クレジット等】
下記ウェブサイト または ゲーム内タイトル画面の
ウェブサイトリンクからご確認いただけます。
https://yuugurenomisogi.wixsite.com/misogi
――――――――――――――――――――――――――
2021/01/26:500ダウンロード達成ありがとうございます!!!!!
2020/11/07:ウェブサイトに”おまけ”を追加
2020/10/09:300ダウンロード達成ありがとうございます!!!
2020/09/14:一部の誤字脱字を修正
2020/08/31:200ダウンロード達成ありがとうございます!!
2020/07/23:公開