作品「不死身の英知」のファンアート
twitter-
きつねのてぶくろ図書館
以前からTwitterでお見かけしており、特徴的な心臓の絵が気になっていたのでプレイさせていただきました!
もう始まりから終わりまでかっこいい演出で、映画を一本見ているような感覚でした。
Live2Dモデルがもう「差分」という言葉にとどまらないくらい表情豊かで、かなり精緻をこめて作られたのだろうな、と思いました。
個人的にはiちゃんを探し出した後のHくんの怒りの表情のこだわりがとても好きです。
人間らしい、我々が「当たり前」とするような倫理観から乖離した世界の中で、互いを失うか失わないかに帰着せず、互いが「傷つくのは嫌」「痛いのは嫌」という感覚で慮り、守り合おうとしているのがとても際立っていて号泣しました。
R15相当の表現もありますが、それが描かれたからこそという表現の意味を感じたような気がします。
(あと去年に引きつづいて人情味あふれる老婆像……ごちそうさまです!)
素敵な作品をありがとうございました……!
このゲームをプレイする
不死身の英知
評価
17

『少年と少女の旅路、まともな暮らしを求めて』
『…生きるのは必死なんだ』
・20~30分(文字数18000程)
・メインキャラクターはlive2D
・分岐なしの一本道
※流血表現ありR15
-story-
研究施設で暮らす、孤児の少年少女たち…。
実験の被験者に呼ばれた仲間が寮にもどらない日が続く。
アルファベット順のH番目の少年が呼ばれた日、彼はその実験が何かを知る。
彼は、大切な妹iと旅に出る…まともに暮らせる場所を探して。
SFローファンタジービジュアルノベル
※エンディング時に草が消えたり映ったりする現象は
メモリいっぱいいいっぱいになっているのでDLで視聴すると
スムーズに動くと思います。;△;
※不死の~シリーズに出てくるキャラクターの過去の話ですが
この作品は独立しています!
不死の~シリーズとは世界観が違います。(神話生物不在)
他作未読でもぜんぜんOKです!
→もっと知りたい方は『不死の調査録』からどうぞ(世界観違いますが)
★実況動画・レビュー歓迎です。
・ゲームのタイトル名をタイトルに入れてください。
・DL先のリンクもお願いします。
・非商用フリー素材を使用しているため広告収益得ている実況はNGです。
・マナーも守ってよろしくお願いします。