作品「そして僕らは世界を壊す」のファンアート
twitter-
ひつじ
二人の少年のお話で、文章やグラフィックやUIなど、どれも完璧な仕上がりで故にストーリーに集中して読みすすめることができる作品です!とにかく、深いです。考察大好きな人、おすすめです私も待ってます!笑
キャラの心情が、それぞれ深くって、ですが、こうだったんですよ~こうすればよかったんですよ~という正解は明言されておらず、こちらが想像することしかできなくて・・・、クリア後めっちゃ悩み続け頭を抱えていました笑 まじか~いやまじか~・・・
以下感想と勝手な考察を書かせてもらっています(が勝手な想像で間違っている可能性有り有りなのであしからず)
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
なんだか感想や考察というよりただの叫びですみませんでした…(しかも長)
とっても面白かったです!!!素晴らしい作品をありがとうございました!!
このゲームをプレイする
そして僕らは世界を壊す
評価
30

TGF2020 長編ゲーム部門 優秀賞・面白かったSF賞(スポンサー賞)受賞
おすすめ同人紹介による同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー2020 闇部門受賞
――――――――――――――――――――――――――――――――
2014年、7月。
とある県立高校に通う保志梓は、
幼少期のトラウマに苦しむ従兄弟、井塚隆之介を献身的に支える毎日を過ごしている。
二人で生きる日々の危うさと、歪さに、気付かないふりをしながら。
――かなしい ひとりぼっちたちと、世界のおはなし。
――――――――――――――――――――――――――――――――
【ABOUT】
明日を拒絶する従兄弟を救うために、一人の男の子が頑張るお話。
※BLゲームではありません
2014年に公開された『そして僕らは世界を壊す』のリメイク作品。
シナリオや一枚絵はもちろんシステムも一新、より遊びやすくなりました。
【SYSTEM】
プレイヤーは主人公「保志梓」の視点で
従兄弟である「井塚隆之介」を救うために、様々な手段(選択肢)を講じていきます。
作中に現れる選択肢によって、「保志梓」や「井塚隆之介」の行動が変化します。
※周回プレイ必須 / 一周 約30分 /6あるいは7周でクリア可能 / 総プレイ時間2~3h
※今作はストーリーの構成上、一部場面を除いてセーブ・ロードを行うことが出来ません。
30分~40分程度の時間を確保したうえでのプレイをお勧めします。
※バックログは「キーボード↑」「フリック↑」にてご覧いただけます。
2020/10/1 Mac対応版 BOOTHにて公開
2020/12/3 副読本 BOOTHにて公開
DLはこちら
https://sitsuryoukesson.booth.pm/items/2418698
2022/2/10 Ver2.81 公開
主な変更点
①周回プレイ時、選択肢からゲームを再開することが可能に
②Config機能追加……スキップモードの切り替え・文字表示速度の変更が可能に
③EDムービーの見返しが可能に
④収益化実況が可能に
ブラウザ版は、電波状況によっては強制終了する可能性があります。
安定したプレイをご希望される方、実況・録画の際にはDL版を強く推奨しています。
※本作は任意の箇所でセーブが出来ません。